「content」カテゴリーアーカイブ

札幌日帰り

THUMB RISE AGAINのキャンペーンで、

奥井ちゃんと札幌アニメイトに行ってきました。

参加してくれたみんなありがとう。

12月にまた会おうね。

台風で関西方面が延期になってしまい、ごめんなさい。

11月にはいくからね。

スタッフの皆さんと記念撮影。

IMG_5043

お台場 ダイバーシティ東京

ダイバーシティー野外特設会場にて、

JAMのニューアルバム「THUMB RISE AGAIN」の、

発売記念ライブ、握手会をやってきたよ。

ニコニコ動画の生中継もあったようだ。

参加してくれたみんな、ありがとう。

JAMだからどしゃ降りになるにきまってると思ったんだが、

(前例からみんなもそう思っていたに違いない)

意外と大したことなかったぜ。どわはははは。

ということで発売になりました。

ライブで会う日まで、

「THUMB RISE AGAIN」聞き込んでちょうだい。

しかし先週のWILDVOXとは音量の差がすごいな。

resize0018

resize0017

WILD VOX 渋谷BURROW

約2年ぶりのWILD VOXのライブ。
参加してくれた皆さん、ありがとうございます。
小さい会場だったので、
先着で限定になってしまい、
来られなかった方ほんとに申し訳ないです。

久しぶりにライブやろうかって決めた時、
地元で軽く、こっそりと(どわはははははは)
やるつもりでいたんだけど、
会場が見つからなくて、
39にお願いして都内の小さいライブハウスに決定。

いつもと変わらない曲目じゃつまらないと、
リハーサルもたっぷりやって、
新曲も4曲追加、
「時の流れ」「会いたい」は、
初めて俺のボーカルでやってみました。

ものすごく楽しかったです。
忙しい時期だったけど、
ほんとにやってよかったなあ。

今度はもう少し大きい会場でやるからね。

01.I m Free
02.GLORY
03.今ここに君がいる
04.MY HOME TOWN
05.TIME
06.この空の下に君がいるから
07.KILLER QUEEN
08.時の流れ
09.Do your best
10.夢宇宙
11.ハッピーバースデイ
12.白い森
13.会いたい
14.NA NA NA NA
15.アライブ
16.もう大丈夫、きっとうまくいく
17.NA NA NA
18.AMAZING GRACE
-アンコール-
19.めぐりあい
20.祝福と涙

resize0016

アニぱら音楽館

公開録画だったり、JAMのメンバーとして、

アニぱら音楽館に出場したことはあったけど、

単独出演はなんと初めて。

リクエストが多かったからだということで、

皆さんほんとにありがとうございます。

12月にオンエアーということでお楽しみに。

resize0008

resize0011

YouTube生放送

YouTube生放送、見てくれたかな?

最近やっていなかったアコースティックライブ。

JAMもたまにはこういう、こじんまりしたのもいいでしょ。

それから俺と影さんはエレアコじゃなくて、

アコギをマイクで収録してたの、わかってくれたかなあ。

最近の俺の流行りなんだけど、

やっぱり生ギターはマイク録りの方がいい音するのだ。

その後インタビューや、世界中のファンのみんなと話すことがでたり、

PV初公開と、実に盛りだくさんなイベントだったなあ。

頭髪を気にしてるブラジルのヒカルドにも会えたし。

4曲とインタビューで、当初は都合30分くらいだと思ってたのに。

気が付けば1時間30分もやってたんだな。

見てくれたみんなありがとう。

でもすごく楽しかった。けっこうはしゃいだよ。

50にして初めて入ったよ六本木ヒルズ。

image

ギター録り

JAMのレコーディング、

実は俺だけ終わってなかったんだよね。

JAMでは久々のギター録り。

ベースも弾いたよ。

好き勝手やり放題で、

ギターだけで合計18トラック。

まる2日もかかってしまった。

ミックスはこれからだから、

全トラック使うかどうかはわからないけど、

面白い曲になると思うよ。

発売楽しみにしててね。

アームダウン録音時に、5弦が切れたところで、丁度完成。ワイルドだなあ。

IMG_1019

それから急きょ決まったWILDVOXのライブ。

ほんとに久しぶりだなあ。

しかも珍しく都内!今から少しずつ練習しなきゃ!

ぜひ見に来てね。

それから俺がギターで参加した、

PONちゃんのCD発売ライブがあるみたい、

ずいぶん前に録音したんだけど、

完成までずいぶん時間がかかったな。

出来上がりが楽しみだ。

詳しくはこっち見てね。

http://2b3pon.blog.fc2.com/

ということで、やっと一段落ついた俺。

俺が世界一うまいと思っている、

鎌倉一閑人のラーメンを食いに行く。

そういえば、いつの間にか50歳な俺。

IMG_1022

JAM×服部隆之さん

20130919

シンフォニックコンサート以来、

いつかまたと思っていたのですが、

ついに実現しました。

JAM歌入れ最終日は、

服部隆之さん作曲の、

約8分にわたる壮大な曲です。

これはすごいぞ。

夜中の1時まで歌ってたよ。

長かったJAMレコーディングの、

ハイライトだね。

早く聞かせたいな。

『マクロス7』25周年記念『BASARA EXPLOSION 2019』from FIRE BOMBER 東京Zepp DiverCity

eehkvunuyaai-2jZEPPダイバーシティー
BASARA EXPLOSION
来てくれたみんなありがとう
声バサラ神奈延年と
生演奏+生アフレコ
歌エミリア奥土居美香さんと歌合戦
そして宇宙クジラと大合唱
いつかこんなことを
やってみたかった!
楽しくて楽しくて
今さら泣けてくる
最高の気分です
ありがとう熱気バサラ

eehkvumuyaqh_xd eehizqtucaawsdv eehkvuruyaacrov     %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-89

富山こすぷれフェスタ2013

2年ぶりの富山。

俺とダニーと奥井ちゃんの3人で、

こすぷれフェスタ2013に出演してきたよ。

参加してくれたみんな、どうもありがとう。

遠くからもたくさん来てくれたんだねえ。

この3人でステージに出るのは、

JAM入団10年目にして初めて。

創立メンバーが一人もいないという

名付けて「あとがまトリオ」。

resize0002

ソロそれぞれ4曲と(俺はキンゲー、突撃、エンジェル、真赤)。

俺のアコギで「残酷な天使のテーゼ」「Butter-Fly」。

JAMで「KI・ZU・NA」「SOULTAKER」(3人とも原曲は歌ってない)。

「SKILL」とか「レスキュー」とかいわゆる王道を歌わないのが、

あとがまトリオの天邪鬼なところ。へそまがりだなあ。

なんだかすごく楽しかった。

3人の話もすごーく長かったし。

それから改めて、みんなすごい歌手だよなあ。

resize0004

resize0005