てつろうウィンターコンサートに、
トルバドールギターズとして
「きみにおやすみ」
「そろそろ帰ろう」
「君を迎えに」の3曲で参加してきたよ。
てつろうバンドと
「君を迎えに」はCD通り、麻生祥一郎のカホンで。
てつろうウィンターコンサートに、
トルバドールギターズとして
「きみにおやすみ」
「そろそろ帰ろう」
「君を迎えに」の3曲で参加してきたよ。
てつろうバンドと
「君を迎えに」はCD通り、麻生祥一郎のカホンで。
毎年見るだけだったけど、
今年はトルバドールギターズで出演。
11月9日は藤沢・湘南台に来てね。
「ウィンターコンサート2012」
●2012年11月9日 (金)
[会場]藤沢・湘南台文化センター市民シアター
[開場]18:00 [開演] 19:00
[前売]¥3,000円(税込、小中学生\1,000、未就学児不可)
[出演]てつろう (ゲスト:トルバドール ギターズ)
[公式HP]http://www.tetsuro-f.com/
[チケット購入・お問合せ]Foresta Music TEL:090-2538-5802 Mail:info@tetsuro-f.com
アメリカに行けなかった俺は、
なんとSkypeでJAMのライブに飛び入り。
現地では大スクリーンで生出演、
盛り上がってたみたいだけど、
俺は朝9時、ご覧のとおりの、
なんともしょぼい環境で絶叫。
それにしても行きたかったぜ、ボルチモア!
アミノテツロ監督、
シェリル・ノーム役の遠藤綾さん、
ランカ・リー役の中島愛さん、
司会の小林治さんと共に、
新宿2回、川崎、千葉、計4回の舞台の挨拶。
バスで移動だったので、
まるで遠足のようだったなあ。
道中アミノ監督ともいろんな話が出来て、
とても楽しかったよ。
まだ見ていない人、
でっかいスクリーンでバサラの歌をこってり聞け!
直前ですみませんが、
「マクロスFB7 オレノウタヲキケ!」舞台挨拶に出演が決定しました!
●2012年11月3日(土)
[出演者]アミノテツロ/福山芳樹/遠藤綾/中島愛
①東京・新宿ピカデリー 9:00の回上映終了後、11:55の回上映前
②神奈川・川崎チネチッタ 13:20の回上映終了後
③千葉・京成ローザ⑩ 16:20の回上映終了後
毎年恒例てつろうミニアルバムのレコーディング。
いつもは共同プロデュースなんだけど、
今回俺はギター2曲だけの参加。
珍しくテレキャスターを使ってみたよ。
フェンダージャパンのオールローズウッド製。
ジョージ・ハリスンが、
映画「レット・イット・ビー」で使ってたやつね。
11月9日、てつろうの「ウィンターコンサート」に、
トルバドール ギターズとしてゲスト出演するよ。
久しぶりのPV撮影。
メンバーが5人もいるので、
時間がすごくかかります。
緑色のところにどんな映像が合成されるのか、
実は俺たちもわかってません。
出来上がりがすごく楽しみです。
見てきたよ「マクロスFB7」。
相変わらず凄い勢いで歌ってたなあバサラ。
まあ18年前の自分の声なんだけど、
俺の歌というより、
バサラが歌ってるという感覚で見てしまう。
新曲でさえもね。
それにしてもバサラって凄い奴だ。
最高のミュージシャンだと思う。
アミノさん、
またバサラに会わせてくれて、
ほんとにありがとうございます。
約4ヶ月ぶりのJAMライブ。
こっちもついに復帰です。
これでやっと元に戻った気がします。
みなさんご心配おかけしまいた。
戻って来これて、ほんとによかったぜ!
久しぶりのJAMだったからかなあ、
出番前は柄にもなく緊張していましたが、
ステージに上がってみんなの姿を見たら、
後は楽しくて仕方ありませんでした。
参加してくれたみんな、ありがとう。
みんなのあの凄まじいエネルギーは、
俺が片っ端から吸い上げてやったぜ。
元気にしてくれてありがとう。
最後は調子に乗って、
ステージの一部をキックで破壊してしまいましたが、
それはまあ、俺らしいということで。
どわはははははははは。
ついにここまで来たよ。
本当にご心配かけましたが、
無事ツアーの最終日を迎えることができました。
きっとお客さんの誰もが、
実際演奏しているのを見るまでは不安だったに違いない。
俺だって、こんなに元気でやり切れるなんて思ってなかった。
実はツアー前、8月の中頃まで、
体調もまだまだ不安定でね。
そういえばあの頃、日記かけなかったもんなあ。
思うように治らなくて、
元気ですなんて、とても書けなかったから。
だから、福岡で最終曲まで出来た時は本当に嬉しかった。
お客さんのおかげだと本当に思う。
それにライブを重ねるごとに回復するのが実感できて、
改めて音楽や歌のポジティブさが心に染みたよ。
今じゃご覧の通りほんとに元気だよ。
みんなが俺を元気にしてくれたのだ。
ありがとうみんな。
札幌は今ツアー一番のすし詰めだったかも!
熱気も酸素不足も最大じゃなかっただろうか。
いやあ申し訳ない。
申し訳ないと言いながら、
今日も思う存分暴れてやったぜ。
せっかく生き残ったんだから、
最高に楽しまなきゃね。
ケーキとミニくす玉を持って島みやえい子さん登場!
また一緒にライブしたいなあ。
福山バンド最高。この際「FB」って福山バンドなのです。