チリ5日目 アニメエキスポ

初めてのチリ・サンティアゴ。
やっと来ることができたよ。
3年前にJAMで来る予定だったんだが、
あの時は、くも膜下出血で南米4カ国全部だめになってしまった。
くやしかたなあ。ついに積年の思いが叶ったよ。

thumb_IMG_1449_1024
昨日のサイン会で、
3年前、JAMが来た時の色紙やグッズに、
俺だけサインが入っていないのを見て、
罪の重さを知った。ほんとに申し訳なかったなあ。
でっかい字で書き足してやったぜ。

thumb_IMG_1494_1024
2曲がカラオケ、2曲アコギ、6曲のバンド演奏。
間のMCは全部通訳が入ってくれたので、
とても助かりました。
このANIME EXPOの主催者であり、
バンドのドラマーでもあるカルロスに、
ハミングバードの「GET FREE」をぜひやってくれと言われていた。
マクロスのゲームの主題歌だったんだが、
とてもポピュラーだとは思えず、はじめは断ったんだが、
難しい曲なんだけれど、バンドは演奏がばっちりだったので、
せっかくだから、やることにしたんだ。
でも本番は、タイトルを言っただけで盛りあってたよ。
びっくりしたなあ。疑ってごめんカルロス。

thumb_IMG_1499_1024
チリのみんな、このページ見てくれてるかなあ?
そして俺を呼んでくれたカルロスをはじめ、ベースのヤユ、
すべてのスタッフ、そしてライブに参加してくれたみんな、
おかげで最高のライブになりました。ありがとう。

thumb_IMG_1514_1024
1. KING GAINER OVER(KARAOKE)キングゲイナー
2. MAKKA NA CHIKAI(KARAOKE)真赤な誓い
-MC(Interpretation)-
3.REMEMBER16 (ACOUSTIC GUITAR)
4.MY SOULFOR YOU (ACOUSTIC GUITAR)
-MC(Interpretation)-
5.PLANET DANCE(BAND)
6.HOLY LONELY LIGHT(BAND)
-MC(Interpretation)-
7.TOTSUGEKI LOVE HEART(BAND)突撃ラブハート
-MC(Interpretation)-
8. GET FREE(BAND)
9. DYNAMITE EXPLOSION(BAND)
-ENCORE~MC(Interpretation)-
10.Angel Voice(BAND)

チリ4日目

古い駅を改造したコンベンションセンターが会場。
今日はパネルディスカッション、写真会、サイン会、ミニライブ。
俺のサインだけがないJAMの色紙見て、
俺だけ来ていなかったのを実感。
馬鹿でかく書いておいてやったぜ。
お客さんが帰った後、会場で明日のライブのリハーサルでした。
会場にはスタッフが大勢見てくれていたので、
ほぼ本気モードで全曲歌ったよ。

thumb_IMG_1314_1024

thumb_IMG_1323_1024thumb_IMG_1369_1024thumb_IMG_1404_1024thumb_IMG_1419_1024

 

チリ3日目

久々に日記更新す。

今日は一日オフなので、寒河江と2人だけで観光してみました。

もちろんスペイン語はできませんが、

翻訳アプリとグーグルマップと度胸で行ってみます。

サンティアゴで見かけたかわいい。

1

吸い寄せられるようにギター。珍しいSG!

3

吸い寄せられるように犬。いたるところで寝てる。

4

タクシーに乗ってみた。

目指すは噂に聞いた楽器屋街。

5

ビル2件分全部楽器屋だ!

6

持ち帰れそうな民族楽器発見。

7

片っ端から弾いてみる。

10

チャランゴ。持ってるだろ。

11

翻訳機で店員に聞いてみたら、マンドリーナという楽器らしい。

12

ギターの修理屋さん。わかりやすいロゴだなあ。

16

街の教会。

17

自力で地下鉄の切符を買ってみた。

19

無事ホテルに帰れました。