スーパーロボット魂 2016 “春の陣” Zepp Tokyo

DSCN1037

01.キングゲイナー・オーバー!
13.ガリアン・ワールド  アコギコーナー
14.マクロス アコギコーナー
20.SEVENTH MOON
21.POWER TO THE DREAM
22.DYNAMITE EXPLOSION
32.Can you feel my soul 川添智久/福山芳樹
34.ダンバインとぶ MIQさんプラス全員

ド頭がキンゲとは光栄な。

アコギコーナー、
鮎川さんがパートの割り振り、
楽譜の間違ったところを直してくれるおかげで、
俄然クオリティーの高いものになってるよ。たのしー。

Can you feel my soul
キングゲイナーのカップリングで終わりの歌なんだけど、
智ちゃん「これって福ちゃんの声じゃないよね?」
歌ってるのは俺じゃないのだ。俺も初めてなのだよ。
2人ともギリまで楽屋で覚えてました。どわははははははは。

そして飯島さん久しぶりだったなあ。
愛おぼえてますかは、舞台そでで見てて感動してしまった。
新しいマクロスが放映されている中、
古いほうから3つがそろってSRSに出演しているなんてうれしいじゃないか。

最後は熊本地震の募金。
出演者全員でロビーにお願いに上がりました。
みんなの気持ちがうれしいです。
参加してくれたみんなありがとう。

DSCN1011

トルバドール ギターズ 5/6 渋谷 O-WEST

f27ae4f21d8da89b86de6a77903e2c82

急遽トルバドール ギターズのライブをやることになりました。
5/6日 渋谷O-WESTで 19:00からです。

トルバ2月にやったばかりなのだが、
好評だったし、CDも作った事だし、
まあ追加公演という感じかな。
でも前回と同じことやってもしょうがないし、
ということで今回はデラックスに行くよ。

ライブでは2人だけでずっとやってきたトルバ。
ハーモニーとギター(弦楽器)中心で、
レコーディングでもドラムやベース、キーボードは極力少なくしていたのだが、
やっぱりいろいろ駆使して凝った作りの曲は多くてね。
それを今回少しだけ再現してみようと。

全曲ではないのだが、
パーカッションは麻生祥一郎、
そしてベースは、なんと山本直哉!
JAMでお世話になっている山本さんだが、
実は麻生とのリズムセクションは長いのだ。
たぶん15年くらいは一緒にやってるよね。

山本さんにはウッドベースを弾いてもらおうと思ってる。
エレキ禁止のバンドだからね。
ああ楽しみで仕方がない!

ゴールデン明けの金曜日(平日)
東京のみので大変申し訳ないんだが、
こんなのなかなかないので、
是非お越しください。

http://www.fukuyama-yoshiki.net/live/archives/1199