たぶん曲が80年代以降なので、1曲が長い。
だから4時間弱くらいやってたんじゃないか?
参加してくれたみんな、ありがとう。
そして長丁場お疲れ様でした。
オープニングは「キングゲイナー」、なんと遠藤正明とのコラボ。
いつも同じステージに立ってる人だけど、
俺の持ち歌を一緒に歌うなんて、ほとんどない事だから、
新鮮でうれしかったな。
アドリブでハモり合ったり、追っかけしたりするのが、
なんか同じ釜の飯って感じでおかしかったよ。
MIQさん、森口博子さん、鮎川麻弥さん、
川添智久さん、米倉千尋さんと、アコギコーナー。
智ちゃんチッヒーとは楽器隊だけで別日にリハーサルもしたし、
みんなで構成考えたり、一番力入れたんだよ。
「星のデジャ・ブー」「輝く瞳 」
俺のコーナーはマクロス7。
俺が出てないのに曲紹介でスタート。どわははははは。
後からのこのこ出て行って、ギターつなげてやり直し。
名誉のために言っておくが、
ショッカーさんは間違ってなかったんだよ。
実に俺らしい。ネタでもいいかと思った。
「SEVENTH MOON」と「SUBMARINE STREET」
そしてマクロスにもコラボがあった。
去年も一緒だった、笠原弘子さん。
今年は「突撃ラブハート」を一緒に歌ってくれました。
ほんわかした雰囲気なのに、ロック大好で、
ノリノリですごく楽しんでくれてました。
俺もうれしいっす、マクロスの先輩!