福山 芳樹 のすべての投稿

ドリやねん!Vol.1 吉祥寺SEATA

大阪でやっていたダメやねん。
今年は東京進出でドリやねんになった。
今回は福山バンドで出演。
ツアーの最中(前日)だったのだが、
真赤以外はダブりなしだ。
リハなしだってばっちりだぜ。
「魚つりの歌」だけは少し練習したけど。

「魚つりの歌」は古屋の曲でハミングバードの代表作。
魚フライ(魚つりの歌~FLY AWAYという曲順)
で終わるライブが多かったなあ。
当時来てくれたお客さんのアンケートで、
「今日はどんな曲が良かったですか」という項目に、
「魚つりの歌」「男の海」って書いたお客さんがいて、
「そんな曲ないだろ、演歌かよ、ぎゃはははははは」となったんだが、
古屋が「それは面白い」って逆に作っちゃったんだ。
初めは半分冗談でライブでやっていたんだが、
いつしかライブではなくてはならない曲になり、
ついにはアメリカでピーター・フランプトンさんと一緒にレコーディング。
ハミングの一つのハイライトだったなあ。
俺のボーカルじゃなかったので今までやらなかったけど。
すごい曲だよ。歌うの難しいんだぜ。

IMG_1B142
藤東知夏さんと「嘆きのロザリオ」も歌わせてもらったよ。
自分のコピーバンドを見るのは嬉恥ずかし。
みんなで見てたよ。ありがとうアルバトロスF。
高橋洋樹さんと初共演。これからよろしくお願いします。
寒河江のギターやっぱりうまいなあ。

01.真白にかわれ
02.突き進め MY LIFE
03.BINBO BLIZZARD
04.君は来ない
05. MY SOUL FOR YOU
06.LIGHT THE LIGHT
07.ヴァージンストーリー
08.突撃ラブハート
09.HOLY LONELY LIGHT
10.DYNAMITE EXPLOSION
11.魚つりの歌
=アンコール=
12.真赤な誓い

FUKUPON 20150711 大阪D3 ドキュメント

7月11日に大阪D3でやった、
「福山芳樹とPONCHANのゆるいライブ ♯10」。
PONCHANがダイジェストに編集してくれたよ。

ツアーでPONchanの最新CD会場で売ってるんだが、
12曲中8曲が俺のギターなのだ。
録音したのがずいぶん前だったから忘れていたが、
「よくもこんなに重ねたな」てくらい俺のギターワールドだった。
ぜひ買ってよね。

マグノリア・ツアー2015 ♯2 名古屋JAMMIN’

CKW5exiUMAAT5mj

マグノリアツアー2回目は名古屋。
いつもツアーでは大阪と並べて名古屋に来るんだけど、
今回は日程が確保出来なくて、
メンバー、スタッフ機材車当日入り当日帰り。
行きも帰りも最後までテンション高かったなあ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
来てくれたみんな、ありがとうございました。
俺は最高にたのしかったです。
初めはちょっと無茶な曲順だと思っていたんだが、
メリハリあってよかったかも。
新曲ってやればやるほどよくなっていくからなあ。
あと一回しかないのが、もったいよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

福山バンド、初のタオル曲出現か。
JAMで2日前にTRANSFORMERS EVO.やったばかりだったからな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

01.はるかなる海へ
02.DREAM JACK
03.俺は今日から宇宙人
04.MIRACLE SKY
05.マグノリア
06.黒い瞳のネロリー
07.風と風
08.ジャングルジム
09.長い祈り
10.モヘンジョダロにて
11.サナギ
12.鵺の森
13.羅針盤~go-ahead~
14.複眼
15.NA NA NA
16.ゼロになれ
17.GET FREE
18.真赤な誓い
19.この空の下に君がいるから
=アンコール=
20.RIDE ON THE NIGHT
21.ねここしゃん
~君だけの翼(てつろう)
~Glory Days(PONCHAN)
~スイヘイリーベ~魔法の呪文~(かっきー&アッシュポテト)
~ねここしゃん

 

マグノリア・ツアー2015 大阪・阿倍野ROCKTOWN 

皆さんお待たせしました。
マグノリア発売から4か月、やっとマグノリアツアーの始まりです。
今回は大阪阿倍野ロックタウンという初めてのライブハウス。
参加してくれたみんな、ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初日とあってドタバタしてましたが、
(初日でなくてもドタバタしているのが俺です)
本当に楽しかった。最高のバンドと、
みんなに楽しんでもらって、俺は幸せものです。
もちろん曲順は言えませんが、
今最もやりたかった曲たちです。
マグノリアは4人で再現が難しくて苦労しますが、
それだからこそのサウンドだと思います。
もっと楽な形もあるんでしょうが、
意固地にこの4人でやるのが楽しいのです。

P6120096
昨日も今日もすこぶる元気な俺。
ポンちゃんはライブが終わるとすぐに、
明日のライブ地福島に車で旅立っていった。
たぶんずっとライブしっぱなし、移動距離も半端ない。
9日のリハも自走で日帰り、前後にライブ。
すごいやつ!この人にはかなわない。
福島のみなさんポンちゃんをよろしく。

IMG_493b2

カメラマン、トートバッグ寒河江の感極まったジャンプ。

蜀咏悄 2015-07-12 20 02 00

降りてはいけません。

P6120244

 

01.はるかなる海へ
02.DREAM JACK
03.俺は今日から宇宙人
04.しあわせの涙
05.マグノリア
06.黒い瞳のネロリー
07.風と風
08.ジャングルジム
09.長い祈り
10.モヘンジョダロにて
11.サナギ
12.鵺の森
13.羅針盤~go-ahead~
14.複眼
15.NA NA NA
16.ゼロになれ
17.GET FREE
18.真赤な誓い
19.この空の下に君がいるから
=アンコール=
20.RIDE ON THE NIGHT
21.ねここしゃん
~君だけの翼(てつろう)
~Glory Days(PONCHAN)
~スイヘイリーベ~魔法の呪文~(かっきー&アッシュポテト)
~ねここしゃん

 

昨日演奏したののオリジナル

hello
https://www.youtube.com/watch?v=MXzeCKvR4AQ
SPIRAL ANSWER
https://www.youtube.com/watch?v=4fFlkCX8RnY
なごり雪
https://www.youtube.com/watch?v=bjEAogmc16o
花の街
https://www.youtube.com/watch?v=zUOyhsgpOFQ
赤い鳥 竹田の子守歌
https://www.youtube.com/watch?v=WuJBMgjXZNI
THOSE WERE THE DAYS MARY HOPKIN
https://www.youtube.com/watch?v=2KODZtjOIPg
Joe Cocker – You Are So Beautiful
https://www.youtube.com/watch?v=WvAr9umnZ54
The Beatles – Till There Was You
https://www.youtube.com/watch?v=jTGuP_hpvWo
Jimi Hendrix – Little Wing
https://www.youtube.com/watch?v=u6OsQU9Fdiw
In my life / Beatles
https://www.youtube.com/watch?v=suuU3mliNo8
Englishman In New York
https://www.youtube.com/watch?v=d27gTrPPAyk
Maxwell’s silver hammer – The beatles
https://www.youtube.com/watch?v=-UsyGYnXgos
Oh! Darling / Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=nl4uMXGVOOQ
Octopus’s Garden
https://www.youtube.com/watch?v=cgPqmRNjoTE
The Rutles – Get Up And Go
https://www.youtube.com/watch?v=amiBTezWKqQ
I Saw Her Standing There
http://www.dailymotion.com/video/x8qwv5_the-beatles-i-saw-her-standing-ther_music
THE BEATLES – Drive My Car
https://www.youtube.com/watch?v=0At84hKv53E
A Hard Day’s Night
https://www.youtube.com/watch?v=3M7tgj0UyFE
Ticket To Ride
http://www.dailymotion.com/video/xpris4_the-beatles-ticket-to-ride-2009stereoremaster_music
ALL MY LOVING https://www.youtube.com/watchv=nV34Rp8iTV0
I Want To Hold Your Hand
https://www.youtube.com/watch?v=46_yYR6tGOI
Please Please Me
https://www.youtube.com/watch?v=he0B0VMxCsw
She Loves You
https://www.youtube.com/watch?v=OSYkIOCGV64
Twist and Shout
https://www.youtube.com/watch?v=iS0wuN_6wyw

福山芳樹とPONCHANゆるいライブ♯10 大阪D3 

去年の福岡以来、約半年ぶりです福ポンちゃんです。
調べてみたら福ポンちゃん、今回でちょうど10回目になります。

IMG_4907
去年と同じくPONちゃんのお膝元大阪D3。
来てみたら今日もドラムがセットされています(笑)
ドラムがあるところでは、ドラムが当たり前になっている風潮。
俺、結構レベル低いんだけど。

IMG_4916
俺のコーナーは、
思い付きでレアな曲ばかりを選んでみました。
古いフォークや唱歌、ロシア民謡、
FIREBOMBERの「SPIRAL ANSWER」なんてすごく久しぶり。
うまくいったのでまたやろう!
(ステージでは初披露だと言ったのですが、
どこかでやってたみたいです、残念)

IMG_4902
福ポンちゃんコーナーは、
曲リストだけは書いてあったんだけど、
そこからは結局半分くらいしかやってなかったかも。
その代わりに数が倍くらい増えた。
まだまだやりたい曲ってたくさんある。
ステージでアレンジ勝手に変えてくのも、
福ポンちゃんだからこそできる得意技だ。。
しかしベースソロって楽しいな。
では。
そうだ、明日のマグノリアツアーもよろしくね。

IMG_4881

■PONCHAN
1.未来のために
2.Aurora
3.Break Free
4.Liberation to Freedom
5.Shake the world
6.おまじない
7.123
8.Glory Days

■福山芳樹
1.Hello(FIRE BOMBER)
2.Spiral Answer(FIRE BOMBER)
3.サボテンの花(チーリップ)
4.なごり雪(かぐや姫)
5.花の街(童謡・唱歌)
6.竹田の子守歌(民謡 赤い鳥)
7.悲しき天使Those Were the Days(メリー・ホプキンMary Hopkin)
8.きらわれ者の歌(HUMMING BIRD)

■福PONちゃん
01.You Are So Beautiful / Joe Cocker {P:key Vo,福:Gt}
02.Till There Was You / Beatles {P:Ba,福:Gt Vo}
03.Little Wing / Jimi Hendrix {P:key Vo,福:Ba}
04.In my life / Beatles {P:Ba,福:Gt Vo}
05.Englishman in New York / Sting{P:key Vo,福:Ba}
06.Maxwell’s Silver Hammer / Beatles{P:Ba,福:Key Vo}
07.Oh! Darling / Beatles{P:Ba Vo,福:Key}
08.Octopus’s Garden / Beatles{P:Ba,福:Key Vo}
09.Get Back / Beatles{P:Ba Vo,福:Dr}
10.I Saw Her Standing There / Beatles{P:Ba Vo,福:Dr}
11.Drive My Car / Beatles{P:Ba Key Vo,福:Dr Vo}
12.A Hard Day’s Night / Beatles{P:Ba,福:Gt Vo}
13.Ticket To Ride / Beatles{P:Ba,福:Gt Vo}
14.All My Loving / Beatles{P:Ba,福:Gt Vo}
15.I Want To Hold Your Hand / Beatles{P:Ba Vo,福:Gt Vo}
16.Please Please Me / Beatles{P:Ba Vo,福:Dr Vo}
17.She Loves You / Beatles{P:Ba Vo,福:Gt Vo}
■アンコール
18.Twist And Shout /Beatles{P:Ba Vo, 福:Gt Vo}
踏んで~

JAM 発売イベント TOWER RECORDS × CLUB CITTA

雨のJAM。まあ当たり前ですが何か?
なんとJAM今年初めての国内でのライブだったんだって。
そんなにやってなかったか?
まあ海外イベントばっかりだったからなあ。
平日の雨の中、参加してくれてありがとう。
やまけんさんの司会で、
トーク、質問、心理テスト。
1.Breakthrough
2.夢スケッチ
3.Always be with you
4.牙狼
5.SKILL
アコギでBreakthroughってかなり無茶だったけど、
みんなで練習して楽しかったなあ。

繧サ繝ャ繧ッ繝・_MG_5849

マグノリアツアー2015 Tシャツ

来週からツアーです。
『マグノリア』発売から結構経ちましたが、
『マグノリア』発売記念ライブです。
なので、「マグノリアTシャツ」作ってみました。
自分的には最高傑作だったマグノリアのジャケット写真。
この際そのまま使ってみました。
ジャケット写真の色と合わせた濃紺だよ。

アルバムの中に「黒い瞳のネロリー」という曲があるので、
「ネロリTシャツ」も作ってみました。
どうだい、ちょっとばかばかしいだろ。

遅くなって申し訳ないが、
グッズ、もうすぐまとめて発表します。
もうちょっと待っててね。

で、今日はリハーサルでした。
待ってろみんな!あ、ドラムは叩かないです。

IMG_4847IMG_4841IMG_4826

チリ5日目 アニメエキスポ

初めてのチリ・サンティアゴ。
やっと来ることができたよ。
3年前にJAMで来る予定だったんだが、
あの時は、くも膜下出血で南米4カ国全部だめになってしまった。
くやしかたなあ。ついに積年の思いが叶ったよ。

thumb_IMG_1449_1024
昨日のサイン会で、
3年前、JAMが来た時の色紙やグッズに、
俺だけサインが入っていないのを見て、
罪の重さを知った。ほんとに申し訳なかったなあ。
でっかい字で書き足してやったぜ。

thumb_IMG_1494_1024
2曲がカラオケ、2曲アコギ、6曲のバンド演奏。
間のMCは全部通訳が入ってくれたので、
とても助かりました。
このANIME EXPOの主催者であり、
バンドのドラマーでもあるカルロスに、
ハミングバードの「GET FREE」をぜひやってくれと言われていた。
マクロスのゲームの主題歌だったんだが、
とてもポピュラーだとは思えず、はじめは断ったんだが、
難しい曲なんだけれど、バンドは演奏がばっちりだったので、
せっかくだから、やることにしたんだ。
でも本番は、タイトルを言っただけで盛りあってたよ。
びっくりしたなあ。疑ってごめんカルロス。

thumb_IMG_1499_1024
チリのみんな、このページ見てくれてるかなあ?
そして俺を呼んでくれたカルロスをはじめ、ベースのヤユ、
すべてのスタッフ、そしてライブに参加してくれたみんな、
おかげで最高のライブになりました。ありがとう。

thumb_IMG_1514_1024
1. KING GAINER OVER(KARAOKE)キングゲイナー
2. MAKKA NA CHIKAI(KARAOKE)真赤な誓い
-MC(Interpretation)-
3.REMEMBER16 (ACOUSTIC GUITAR)
4.MY SOULFOR YOU (ACOUSTIC GUITAR)
-MC(Interpretation)-
5.PLANET DANCE(BAND)
6.HOLY LONELY LIGHT(BAND)
-MC(Interpretation)-
7.TOTSUGEKI LOVE HEART(BAND)突撃ラブハート
-MC(Interpretation)-
8. GET FREE(BAND)
9. DYNAMITE EXPLOSION(BAND)
-ENCORE~MC(Interpretation)-
10.Angel Voice(BAND)

チリ4日目

古い駅を改造したコンベンションセンターが会場。
今日はパネルディスカッション、写真会、サイン会、ミニライブ。
俺のサインだけがないJAMの色紙見て、
俺だけ来ていなかったのを実感。
馬鹿でかく書いておいてやったぜ。
お客さんが帰った後、会場で明日のライブのリハーサルでした。
会場にはスタッフが大勢見てくれていたので、
ほぼ本気モードで全曲歌ったよ。

thumb_IMG_1314_1024

thumb_IMG_1323_1024thumb_IMG_1369_1024thumb_IMG_1404_1024thumb_IMG_1419_1024