福山 芳樹 のすべての投稿
島みやえいこさん
島みやえいこさんが東京に来ているというので、
ポンちゃんと一緒に会いに行った。
なぜかスカイツリーに行って記念撮影をし、
その後浅草でご飯を食べた。
まるでおのぼりさんのようなコースだったが、
なんだかのんびり出来て楽しかったなあ。
一時はご病気だったので心配していたんだが、
すっかり元気になられた島みやさん。
ほんとに良かった。
また一緒にライブできたらいいなあ。
ポンちゃんと初めて会ったのも、
あの楽しかった島みやさんのアコースティックツアーだったんだ。

島みやさんを空港へ送った後は、
福山家に戻りレコーディングの続き。
最終新幹線で京都に帰っていった。
怒涛の2日間だったなあ。
そして明日はアルゼンチンに出発だ。
いってきまスカンク。
ポンちゃんのアルバム
ポンちゃんは今、自分のアルバムを作っている真っ最中なんだが、
俺のギターを録音するため、はるばる京都からやってきたのだ。
昨日と今日の2日間、福山家に泊まりこみで、
4曲のギター・オーバーダビングをした。
たった4曲だったけど、ものすごく大量のギターを録音した。
もちろんいつものVOX AC-30(写真のアンプはミニアンプ)で録音したんだが、
今回は、思いつくままいろんなギターやエフェクターを使って、
かなりカラフルなサウンドになったよ。
俺の「SYNAPSE」がシンプルさの追求がテーマだったから、
今度は好きなだけ多重録音させてもらって鬱憤晴らしにもなったぜ。
それにしてもさすがポンちゃん、
曲調がバラエティーに富んでいて、
俺では決して考えも及ばないような凄い曲もある、
凄いアルバムになりそうなのだ。
出来上がりがほんとに楽しみだぜ。
使ったギターは
フェンダー ストラト(いつもの)
サドウスキー ストラトモデル(これも今やいつもの)
フェンダー オールローステレキャスター(変則チューニング用)
バーニー ダブルネック(スライド用、「逃避行」のスライドもこれ)
ダンエレクトロ 6弦ベース(低音ディストーション用、初レコーディング)
コリングス D-2HG(調整してもらってさらに最高)
エフェクターは
ボスGE-7(いつもの)
クルーズ TACOファズ(ファズなら昔からこれ)
ZVEX ファズファクトリー(発信系ファズ、初レコーディング)
フルトーン クライドワウ(寒河江と物々交換で入手、初レコーディング)
フォックス フットフェイザー(初レコーディング)
マクソ\ン フェイズトーン(フェイザーなら昔からこれ)
E-BOW(初レコーディング これは面白い!)
たった4曲で何故この数。それだけでも楽しみだろ。
夜、ポンちゃんとスーパー銭湯へ行ったら、
露天風呂で牛島正人ウッシーに会った。
どわははははははは。
JAMのベストアルバム
JAMのベストアルバム用の、
新曲のレコーディング。
今日で全て完了。
なつうた
鈴木美潮さん主催の「なつうた」に出演してきました。
ライブ&トークと言う特殊なシステムに、 初めは面食らい(どわはははははははは)ながらも、 実に心安く楽しい空間だったのだ。 酒は飲めないけどさ。 戦隊モノの持ち歌がない俺だけど、 NoBちゃんと初めて一緒に歌う事ができてうれしかったし、 俺にとって震災後始めてのライブだったので、 |
SYNAPSE
言い忘れてましたが、ニューアルバム「SYNAPSE」一週間おくれで発売しました。
アニソン義援金
今日は浜松町の文化放送にて、
「アニソン義援金」に参加してきました。
びっくりするくらい沢山の人が
義援金と共に沢山の思いも届けてくれました。
言葉に出来ないくらい感動しました。
ほんとにありがとうございました。
明日の「アニソン義援金」は大阪、
御堂会館 大ホールロビー 13時から16時の予\\\定です。
どうかよろしくお願いします。
3/23発売スーパージャンプNo.8プレゼントページ「SJ-EF」にて、
福山芳樹前代未聞のスペシャルプレゼント告知掲載中!
地震
はじめに、僕は大丈夫です。
鎌倉の自宅にいたのですが、
地震後5時間停電してたくらいです。
被災された方々がとても心配です。
安否がわからない方々のご無事をお祈りします。
JAM Project名古屋 ブシロード
レコーディング再開
長らく中断していたニューアルバムのレコーディング。
ほぼ1ヶ月ぶりだ。
この日は横ちゃんDAY。
ピアノとオルガンをオーバーダビング。
さすがの存在感だぜ。