「content」カテゴリーアーカイブ

第16回 北駒祭  苫小牧駒澤大学

ちょうど1年前、行くはずだった北駒祭。
せっかく呼んでいただいたのに、
あの時はくも膜下出血直後で行けなかった。
急遽遠藤正明にお願いしてやってもらったんだ。
ありがとうとごめんなさいでいっぱいだった。
まだ俺自身もどうなるかわからず不安だったなあ。

さて今回はもはや元気いっぱいな福山芳樹。
みんな1年待っていてくれたんだなあ。

resize0007

02. DYNAMITE EXPLOSION カラオケ
03. 真赤な誓い カラオケ
04. キングゲイナー・オーバー カラオケ
05. REMEMBER16
06. My soul for you
07. 突撃ラブハート
08. ANGEL VOICE
09. ねここしゃん

参加してくれたみんな、
そして実行委員の人たち、
スタッフの皆様。
本当にお世話になりました。
どうもありがとう。

resize0010

ストラップを忘れてしまったので、
実行委員長の齋藤くんのストラトについていた、
フェンダーのストラップをお借りしました。
助かったー。ありがとう。
もし無かったら、荷作り紐か何かでやるところだったぜ。

resize0008

司会は北海道の若手お笑いトリオ「サンモジ」さん。
お世話になりました。ネタが見たかったなあ。

resize0024

近々の予定

6月30日
北海道・苫小牧駒澤大学苫小牧駒澤大学・第16回北駒祭
去年くも膜下で中止になったライブのリベンジ 無料だよ 遊びに来てね

7月7日
JAM Prpject 東京・日比谷野外音楽堂 Rock Beats Cancer FES
久々の野音。雨なんか降らないに決まってるだろ
降ってもいい思い出になるからいいの!

7月13日
千葉・幕張メッセ マクロス30周年記念 クロスオーバーライブ
久しぶりにマクロス関係みんな集まるよ。

resize0002

東京FMアニソンの流儀

東京FM「アニソンの流儀」という番組にゲスト出演してきたよ。
パーソナリティーは
アニサマでお世話になった、ギター大好き斉藤Pちゃん。
かなりディープでマニアックな話をさせてくれました。
18年前のマクロス7の歌唱ギャラから、
「真赤な誓い」作り方まで。
どわははははははは。

アニソンの流儀 東京FM
2013年7月10日(水)25時30分〜25時55分
2013年7月17日(水)25時30分〜25時55分

resize0085

FM東京のロビーには、
かつてビートルズが使っていたというピアノが展示してある。、
今回初めて知ったのだが、
ビートルマニアな俺としては、
たとえ触らせてくれなくても、ちょっとしたイベントだぜ。
「ゲット・バック」で使われたって書いてあったけど、
あれに生ピアノ入ってないぞ!

resize0084

香港・九龍湾国際展貿中心地下MusicZone

福山バンドで香港に行ってきたよ。
バンドで行くのは3回目、
JAMやそのほかを数えると全部で9回目になるらしい。
香港のみんなありがとう。
北京、上海、広州、台湾、
いろんな所から来てくれてるみたいだった。
(もちろん日本も)
相変わらずみんなで歌う時の香港は凄すぎる。
歌もうまいし歌詞もあってる。どわはははははは。
しかしアニメ以外もよく知ってるんでうれしいなあ。
トルバドール ギターズがあんなに評判がいいとは。

通常外国でやるときはマクロスやアニメを中心にやるのだが、
今回はなんと全曲!主催者のエドのリクエスト。
福山芳樹のいろんな面を、
香港のお客さんに見てほしいということで、
日本でもやらないような実に珍しいな曲順になったのだ。
思えば5月のツアーから始まった一連のライブ、
リクエストによるものがほとんどだったりして。
大変だったけど、自分自身の再発見ができて実に楽しかった。
みんなありがとう。
7月までバンドでのライブがないので、さびしくなるなあ。

01.INTRODUCTION (FIRE BOMBER)
02.PLANET DANCE (FIRE BOMBER)
03.HOLY LONELY LIGHT (FIRE BOMBER)
04.1・2・3・4・5・6・7 NIGHTS (FIRE BOMBER)
05.NEW FRONTIER (FIRE BOMBER)
06.Get Free (HUMMING BIRD)
07.JULIA (福山芳樹)
08.Party (福山芳樹)
09.Ride on the night (HUMMING BIRD)
10.MYRACLE SKY (HUMMING BIRD)
11.しあわせの涙 (HUMMING BIRD)
12.Na Na Na (福山芳樹)
13.八月六日 (福山芳樹)
14.I LOVE YOU (JAM PROJECT)
15.君を迎えに (TROUBADOUR GUITARS)
16.夜の空を渡る君よ (TROUBADOUR GUITARS)
17.MY SOUL FOR YOU (FIRE BOMBER)
18.DYNAMITE EXPLOSION (FIRE BOMBER)
19. ヴァージンストーリー (FIRE BOMBER)
20. TRY AGAIN (FIRE BOMBER)
21. 突撃ラブハート (FIRE BOMBER)
22. ANGEL VOICE (FIRE BOMBER)

アンコール
23. 真赤な誓い(福山芳樹)
24. 燃えよドラゴン(ブルース・リー)
〜ねここしゃん (HUMMING BIRD)
〜keep on running(てつろう)
〜ドラムソロ(麻生祥一郎)
〜STRIKE UP THE HOT GROOVES(横田昭)
〜上海灘(香港の古いドラマの主題歌らしい)
〜20センチュリー・ボーイ(T・レックス)
〜伝説のチャンピオン(クイーン)
〜ねここしゃん (HUMMING BIRD)
25. この空の下に君がいるから(福山芳樹)
IMG_5230IMG_5402IMG_5362IMG_0695

着いてまずやるのは香港ジャンプでしょ

IMG_0011

そしてブルースリーにの前でポーズでしょ。

IMG_0064

で、なぜかそのままジャンプでしょ。

IMG_0066

腹いっぱい食うでしょ。

IMG_5561

うひょひょひょひょ

IMG_5538

プロジェクトN 超時空楽団 大阪・梅田amホール

参加してくれたみんな、長丁場ほんとにありがとう。

そして出演者の皆さん、お疲れ様でした。

機材運びまで手伝ってくれてありがとう。

今回のラインナップは、」少し前のツアーとは違い、

ほぼFIREBOMBERの曲中心。

01:PLANET DANCE
02:突撃ラブハート
03:NEW FRONTIER
04:Light The Light
05:To Heart
06:DYNAMITE EXPLOSION
07:STARLIGHT DREAM
08:Angel Voice
=アンコール=
09:真赤な誓い(プロジェクトNの皆さんと)
10:TRY AGAIN
11:職務質問ブルース
〜ねここしゃん
〜keep on running(てつろう)
〜ドラムソロ(麻生祥一郎)
〜STRIKE UP THE HOT GROOVES(横田昭)
〜ラウンドアバウト(イエス)
〜20センチュリー・ボーイ(T・レックス)
〜ねここしゃん

ライブスタート前はいつも元気いっぱいの写真ばかりなので、

たまにはどんよりした写真も撮ってみいました。

どわはははははははは。何の意味もないがちょっと楽しい。

resize0026

というのはうそで、元気いっぱいだぜ。

resize0019

めいっぱいロックな俺たち。

resize0017

今日の出演者全員で真赤な誓い。

バサラがステージに2人いて、客席にも一人いて、

福山芳樹も2人いるし、ミレーヌも花束ちゃんもいる。

resize0023

これでもかってくらいぶちかましてやった感じ!

resize0021

大阪凄いなあ。この塊感!

自然発生的に後ろの人にも見えやすいようにしゃがんでくれたり、

優しいみんな。大好きだぜ。

resize0020

プロジェクトNのみんなと記念撮影。

また一緒に出来たらいいね。

resize0016

なぜ正座?

この後大阪のふファイヤーボンバー専門店、FIREBOMBARで打ち上げ。

グッズに囲まれ満喫。

横ちゃんは早々に切り上げ、

一人車で夜走りで長野、松本まで。

明日の午前中から始まるライブに出演するためだ。

がんばれ横ちゃん!もう職務質問に引っかかるなよ!

大阪巡り

ライブ当日、リハーサル後時間があったので、

メンバー4人で大阪巡り。

横ちゃんの車に乗ってスタート。

食べさせると動くぞ。

resize0008

まずは大阪の象徴通天閣。実は俺初めてだったりする。

おみやげ物屋のお姉ちゃんに撮ってもらう。

resize0009

大阪城。がちょうど見えない場所で写真撮るか!

しかもイスラム系の外国観光客に撮ってもらった。

resize0025

太陽の塔の前でなぜ正座?

セルフタイマーで撮影。

resize0012

resize0014

大の大人が、こんな感じで撮っていた。

resize0062

この後、江坂の楽器屋に行ってギターを弾きまくり、

車で待っていた横ちゃんは警察に職務質問を受け、

ダッシュボードやトランク、財布の中身まで、徹底的に調べられた。

一般的にミュージシャンて、相当怪しい風体なんだろうなあ。

残念ながら車からは何も発見されなかった。どわははははは。

ライブまでもう少し。

大阪への道

福山バンド4人そろって大阪に行くのはは久しぶり。

PONちゃんは京都だからね。

元祖どこでもギター。

resize0007

一度食べてみたかった、富士市名物、つけナポリタン。

resize0004

富士市の喫茶アドニス。

想像してたよりはるかにうまい!

わざわざ高速下りて行った甲斐があったぜ。

ひさしぶり、4人そろって元祖浜名湖ジャンプ。

resize0002

まだ食うのかよ。やせないな、このバンド。

resize0005

Vジャンプ 20周年記念ソング

Vジャンプの20周年記念ソングを録音してきたよ。
かっこいい曲なんだけど、
JAM史上最高にふざけた録音になったかも。
どわははははははははは。
編集でカットされませんように。
どわははははははははは。
今月21日発売のVジャンプに、
この曲の歌詞が早くも掲載されて、
同日Vジャンプ公式webサイトで、
曲の一部が聴けるようになります。

130515

福山バンド 名古屋Electric Lady Land

130511_1

ツアー最終日なので、
最後は余力が残らないほどぶちかましたよ。
声は枯れ果ててしまったけど、
とてもすがすがしい。
特に「ねここしゃん」は、
その場で、思いつくままやらせてもらって、
スリル満点だった。どわははははは。
そのせいで、今ツアーの目玉(?笑)
イエスの「ラウンドアバウト」やるのを忘れてしまいました。
当日のリハもやったのになあ。

今回のツアーのテーマは、
「ほとんどやってなかった曲」。
俺もメンバーもずいぶん苦労したけど、
「やってる感」があってすごく楽しかった。
自分で言うのも変だが、
いい曲たくさんあったのに忘れてたよ。
本当は、
ニューアルバム出してツアーするだけじゃ、
ライブの数が足りないんだなきっと。
曲は使い捨てなんかじゃないからね。

短かったけど、
これで福山バンドのツアーは終了です。
ほんとに楽しかった。
参加してくれたみんな、
どうもありがとう。

130511_2

01. ジェラシー
02. RIDE ON THE NIGHT
03. Party
04. 俺は今日から宇宙人
05. Dawn
06. こだわりハリー
07. 混沌の中をさ迷って
08. MIRACLE SKY(東京、名古屋)しあわせの涙(京都)
09. 神の国
10. To Heart
11. スモーキーマウンテン
12. まだらの空
13. JULIA
14. 複眼
15. Na Na Na
16. Oh Yeah!
17. FLY AWAY
18. ゼロになれ
19. 一週間
20. この空の下に君がいるから

―アンコール―
21. 真赤な誓い
22. ねここしゃん〜
keep on running(てつろう)
ドラムソロ(麻生祥一郎)
STRIKE UP THE HOT GROOVES(横田昭)

ラウンドアバウト/イエス(東京、京都)
ボヘミアン・ラプソディー/クイーン(東京、名古屋)
伝説のチャンピオン/クイーン(京都)
ドント・レット・ミー・ダウン/ビートルズ(名古屋)
ワイルドで行こう/ステッペンウルフ(名古屋)
紫の炎/ディープ・パープル(名古屋)

〜ねここしゃん
それから、このツアーの、会場時にかかってたのは、
RUTLES(ラトルズ)で、ビートルズじゃないよ。

130511_3

130511_4

福山バンド 京都MUSE

さまざまなトラブルにもめげず、
ものすごく楽しいライブでした。
参加してくれたみんな、
30分近いねここしゃんに付き合ってくれて、
ほんとにどうもありがとう。

20130506_1 20130506_2

20130506_3 20130506_4

この後、
てつろうはひっくり返ります。
ベースソロの最中でした。

20130506_5

珍しいジャンプ練習風景。

20130506_6

福山バンドマイナス1、土山ジャンプ

20130506_7