「content」カテゴリーアーカイブ

アコギ旅 #2 新潟GOLDEN PIGS

梅雨はあけたんだろうか?
思い切り快晴だあ。

米山サービスエリアにて日本海をバックにポーズ。



昨日に引き続き今日も新曲初公開。
今度のはピアノ曲なのだ。
今日の洋楽はピアノ引き語りでビートルズの「THE FOOL ON THE HILL」。
バッジは日本酒ねここしゃんでした。
新潟のみんなありがとう。
最高に楽しかったよ。
また会おうぜ!

新潟のアーケードで、ドカベンにケツバットされる。

アコギ旅 #1 富山 SUMMER KNIGHT

福山芳樹がやってくるヤア ヤア ヤアがはじまった。
ツアーは富山からスタートだ。
前日に富山入り。
長旅の末、日本海に到達。しかしあいにくの雨。

まずは名物ブラックラーメン。

夜は当然温泉入り。

翌日はライブまで時間があったので、
岐阜県まで足をのばし(といっても1時間くらいだけど)、
世界遺産、白川郷へ行ってきたのだ。
予\報は雨だったが、もちろん俺だから最高の天気。

これが世界遺産 合掌造りだ

合掌造りの内部

写真を撮ったのが竹山なので、
偶然にも「SYNAPSE」と似たようなのになってしまった。

蕎麦屋で満喫。

富山県の五箇山まで行ってしまった。
こっちも世界遺産なのだ。

富山市でライブをやるのは実は初めてなのだ。
いつもライブをやるのは高岡市だったからね。
参加してくれたみんなありがとう。
風邪気味でせきが止まらなかった場面もあったけど、
歌の調子はよかったんじゃないかなあ。
内容はツアーがはじめったばかりだから詳しくは言えないけど、
まだCD化していない新曲を初披露したのだ。
今日の洋楽のコーナーはビートルズの「ACROSS THE UNIVERSE」。

それから20周年ページの中にある「LIVE NEWS」コーナーで、
御当地限定ねここしゃん缶バッジが随時公開されていきます。
マネージャーの竹山のコメントもあるよ。
こっちも是非チェックしてね。
ちなみに富山はイカでした。

20 FLIGHT ROCK 東京 O-EAST 2DAYS 


デビュー20周年を迎えることが出来ました。
2日目はハミングバード再結成もあったので、
懐かしい友人たちや元スタッフも見に来てくれました。
沢山の人達に支えられてきたんだなあと、
しみじみ思うのでありました。

それにしてもこんなライブは初めてだ。
21日が27曲で約3時間50分、
22日が29曲で約3時間20分。
2日間56曲ダブり無しで7時間10分になるのか。
メンバーやスタッフも俺のわがままをに付き合ってくれてありがとう。
2日間とも参加してくれたお客さんはさぞ大変だったろう。
ずっと飲まず食わずのスタンディングだったんだからね。
それに1日に聞く音楽の容量の限界を遥かに超えてるよ。
それでも最後まで一緒に歌ってくれていたみんな。
本当にどうもありがとうございました。
それからお疲れ様でした。

少し前まではハミングバードがライブできるなんて思ってもみなかった。
しかしいざやってみたら、11年前までとほとんど何も変わらなかったよ。
変わった事と言えば俺のMCが多くなった事と、
虚弱体質が売りだった古屋の体調が常にいいことくらいだ。
古屋の演奏は恐ろしいくらい昔と変わらなかったなあ。
そしてハミングのレパートリーの中でも、
特に難易度が高い「永遠の扉」「PARADISE」が、
ちゃんと(どわはははは)できたのがうれしかった。
「永遠の扉」のオープニングSEを聞こえてくると、
ほのぼのしたなつかしさなんて消えて、
俺の脳内はタイムスリップして、
現役バンドのメンバーになっていたよ。

自分で言うのもなんですが、
夢見たいな2日間でした。
声の調子もよかったし、ずっと楽しかったし、
みんな喜んでくれたし。



21日

01.Party (横田EG)
02.俺は今日から宇宙人 (横田EG)
——-
03.Dawn
04.こだわりハリー
——-
05.昨日見た未来 (福山AG)
——-
06.雪の日に (福山AG てつろうAG)
——-
07.逃避行 (福山AG→EG)
08.透明人間
09.境界線
——-
10.混沌の中をさ迷って(福山ギターリン)
——-
11.Nightingale (福山AG てつろうAG)
——-
12.風と木と光の街で (福山AG)
——-
13.星の手紙 (福山AG)
——-
14.Jungle Lady
——-
15.悲しみはどこから
——-
16.ワクガイ!!
17.獣になれ!
——-
18.マイ・ブラザー
——-
19.MAD MACHINE
——-
20.ガラパゴス (福山AG てつろうAG 横田B)
——-
21.祝福と涙 (福山AG)
——-
22.寓話
23.DREAM JACK
——-
24.DYNAMITE EXPLOSION (福バサラギター)

25.STARLIGHT DREAM (福バサラギター)
——-
26.MY SOUL FOR YOU

–アンコール–

27.ねここしゃん
~キミノミカタ (てつろうVo)
~ドラムソ\ロ
~いてくれてありがとう (横田Vo)
~キングゲイナー・オーバー!
~ねここしゃん
——-
28.この空の下に君がいるから

22日

01.始まりの日
02.RED DATA FRIENDS
——-
03. Oh Yeah!
04. 突き進め MY LIFE
——-
05.MIRACLE SKY
06.水玉のカバ
07.しあわせの涙
——-
08.白い森 (福山AG)
——-
09.夜が来て 明日が始まる (福山AG)
——-
10.複眼
——-
11.BINBO BLIZZARD
12.真白にかわれ
13.ゼロになれ
——-
14.NA NA NA (横田EG)

–ハミングバード–

15.永遠の扉
16.ロング・ロング・タイム
——-
17.PARADISE
——-
18.住宅用火災警報器戦隊 ジュウケーレンジャーの歌
——-
19.今を生きる人へ
——-
20.月のささやき (古屋Key+synB)
——-
21.海をこえて
22.君は来ない
23.MAKE A MAP
——-
24.魚つりの歌
25.FLY AWAY (古屋Key→B→Key+synB)

26.まだまにあうさ

–アンコール 福山バンド–

27.真赤な誓い
28.一週間
——-
29.ハッピー・バースデイ (古屋AG)

20 FLIGHT ROCK 大阪AKASO


2日目は大阪。
いきなり曲順を変更してみました。
どわははははははは。
曲調が多岐に渡っている為、
全員が楽器の取替えやら、
スイッチの切り替えやらで、
曲間こそ気が抜けない。
どわはははははははは。




大阪のみんなありがとう。
ねここしゃんの新境地見つけたり!

ラジオ関西の「岩ちゃん」こと岩崎和夫さんがいらしてくれました。

てつろう44誕生日

ツアー前の最終リハーサル完了。
今回はデビュー20周年でもあるが、
ニューアルバム『SYNAPSE』の発売記念でもあるので、
新曲に加えて、
久しぶりにやる曲やこのバンドで始めて演奏する曲が目白押し。
ゆえに大変きついリハーサルだったのだ。どわははははははは。
前回のライブや、その前とも全然違う、
今までやった事ないようなバランスのライブになると思うよ。
楽しみにしててちょ。

さあついに始めるぞ
「YOSHIKI FUKUYAMA 20th ANNIVERSARY LIVE “20 FLIGHT ROCK」長!
明日は初日の名古屋。あさっては大阪だ。
待ってろエブリボデー!もうすぐだぜ。

横ちゃんは先に帰ってしまったので、
3人でハミングバード「UNSWEET」裏ジャケットのまね。
そして今日、5月12日はてつろうの誕生日だったのだ。
おめでとうございます。

ハミング最終リハ

ハミングリハもこれで3回目、にして最終になってしまった。
後は22日の本番1回だけだ。
なかなか集まる事のなかったハミングバード。
1回1回がとても貴重なもののように感じる。
近所のラーメン屋にて。

何度も言うようだが、
東京の21日と22日の2daysは、
1曲もダブらない!
そして両日とも、いつもよりさらに長い!
たぶん熱い!おそらく暑い!
こんなむちゃな

福山バンド マイナス1 リハーサル

昨日に引き続き今日も同じところでリハーサル。
今日は福山バンドのリハ初日だったのだが、
残念ながら横ちゃんはお休み。
残りの3人で出来るところまでって感じかな。
それにしてもハードな曲多し。大体曲数自体も多し。
新しい機材も増え、扱いに戸惑う事もあるが、
20周年だし、この際やりたい事はやっておけって感じだね。
たぶん凄い事になるぜ!

再度言ってやる。
震えて待て!