福山 芳樹 のすべての投稿

25周年ツアー ヨシキングの逆襲♯4 香港カウントダウン編 MusicZone@E-Max

img_1735

 

今年の大みそか、元旦は香港でした。
カウントダウンライブ、
参加はしたのは数知れずだけど、
自分名義では大阪でたった1回。
エド(香港のプロモーターね)も思い切ったことするなあ。

エドからのオーダーは、
9:30から始めて0:30で終わるという、
予定から3時間の盛りだくさんコース。
いつも結果的に3時間になっているだけで、
2時間15分くらいで終わる予定なんだけどさ。
エドも何度も3時間超えてるの見てるからなあ。
でも今回押すわけにはいかないし、
時間余っても日本語しかできないからもたないし。
そして新年1発目にキングゲイナーで踊る!
ギター弾きながらは踊れないんだが。

ブロックごとに時計見ながら時間調節して、
「ゼロになれ」の曲終わりでぴったり0時になるように、
照明、映像、特効、合図、みんなで何度も練習して。
全部うまくいった!!大成功だったんじゃないかなあ。
数えるのを英語じゃなくて日本語になった以外。
でもちゃんとみんな日本語で言ってくれたよ。
「ご、よん、さん、に、いち、ゼロ(だけ英語)
A HAPPY NEW YEAR!」(これも英語だな)
エドとは何度もコンサートを一緒にやってきてるけど、
海外でトラブルなんかゼロ。
ここまで細かくできるとは!これも長年の積み重ねだね。

きれいな夜景とおいしい食事と、
みんなでバカな写真いっぱい撮って、
最高の正月でした。
みんなありがとう。

01 ヨシキングの逆襲    21:30スタート
02 RIDE ON THE NIGHT
03 DREAM JACK
04 GET FREE
----MC(ストラト2)
05 MIRACLE SKY 21:47 スタート
06 しあわせの涙
07 水玉のカバ
----MC
08 黒い瞳のネロリー   22:01 スタート
09 Jungle Lady
----MC(ピエゾon)
10 風と木と光の街で   22:14 スタート
11 祝福と涙
----MC (ギターout)
12 あの空の向こう側へ  22:27 スタート
----MC (ストラト1)
13 複眼 22:32 スタート
----MC
14 1192作ろう福山王国 22:43 スタート
----MC エド登場 (バサラギター)
15 INTRODUCTION 22:49 スタート
16 PLANET DANCE
17 HOLY LONELY LIGHT
MC
18 突撃ラブハート 23:01 スタート
----MC (ストラト2)
19 SUBMARINE STREET 23:09 スタート
20 REMEMBER 16
----MC
21 MY SOUL FOR YOU    23:21 スタート
MC (ストラト1)
22 DYNAMITE EXPLOSION 23:29 スタート
23 TRY AGAIN
----MC (ストラト2・ピエゾon)
24 ANGEL VOICE   23:41 スタート
MC エド登場
25 ゼロになれ (ストラト1) 23:51 スタート
----23:59 曲終わり        カウントダウン
26 キングゲイナー・オーバー!  00:00 スタート
27 ねここしゃん

----アンコール----
28 真赤な誓い

aa  p1014708 p1014741 p1014775 p1014828 p1014839 img_1748

2017 謹賀新年

%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b62

あけましておめでとうございます。
年末年始は香港でカウントダウンライブ。
今頃さぞ盛り上がっている事でしょう。
今年もたくさんライブやります。
そしてアルバム出す予定です。
まだ何も手を付けてないけどさ。
ということで今年もよろしくおねがいします。
間際になってあわてて撮るから、
毎年犬の散歩の写真。酉年なのに。
今鳥は飼ってないんだよ。

 

アイガモのラブ&ピース

love-to-peace

コザクラインコのアイフィー

dsc01024

名古屋コーチンンの卑弥呼様

imgp1818

モジャモジャルジャル デビューライブ 新宿ReNY

モジャモジャルジャル、デビューライブでした。
すべてが新鮮。
一ファンなので舞い上がってしまいます。
たくさんリハーサルして、少しづつ直して。
思い返すだけでうれしくなります。

なんとコントも初挑戦させていただきました。
恐れ多いですが、最高に楽しい!

超コント、
ライブ前にお客さんが書いた言葉を2つ組合わせて即興コント。
参加できてうれしかったが、
俺、ほぼ笑いをこらえるだけのでくの坊!
「ギリギリの」「猿ゴリラ一般人」
「前方」「下手」映像作品にならないんだろうか!

歌はいい感じでおっぱずれているのだが、
狙ってできるもんじゃないね。
それにしてもいい曲だよなあ。
またアレンジが最高でしょ!そわはははは。

来てくれた皆さん。
ほんとにありがとうございました。
できることならまたやりたい!!!!

20161219%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%93_161220_0001
01.Give me world
02.Do your name
03.シャララ

しんぺいコーナー
04.桜酒〜星はしご〜
05.陸と海の空〜星はしご〜
06.しんぺい音頭

オーディションコント
①倉本編 07.
②福山編 08.
③ウルトラズ(福徳・倉本・福山)
09.「ヤッター」
10.「お隣さん」

福山芳樹コーナー
11.真赤な誓い

超コントコーナー
ギリギリの猿ゴリラ一般人
前方下手

ビートルズコーナー
12.IF I FELL(後藤・倉本・福山)

アイドルコーナー
13.曇り空〜タンバリンキッス〜
14.手をつなごう〜タンバリンキッス〜
15.口づけ〜タンバリンキッス〜

16.ロンリネスタイム

コント「葬式」
17.虹色の思い出

18.雪降る町
19.そうじゃないよ、絶対
20.だからおやすみ
==アンコール==
21.しやわせ

20161219%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%93_161220_0018 20161219%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%93_161220_0006 20161219%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%93_161220_0009

25周年ツアー ヨシキングの逆襲♯3 新宿 ReNY

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨシキングの逆襲、国内ツアー終了です。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
最後にふさわしく、長くなってしまったな。
やればやるほど楽しくなっていくからね。
東名阪3本だけっていうのはちょっと寂しい。

そうだ、いろんなことがあった!
東京だけの秘密(みんなちゃんと守ってるのがすごいぞ!)
〇〇〇〇が〇〇〇で〇〇〇〇〇〇〇!
俺はステージの上だと見境が付かない人になるようだ。
冷静に考えたらかなりひどいかも。
〇〇〇〇には感謝しきれない!

今回もチラシデザインありきのツアータイトル、
グッズ、ポスター、旗、いろんヨシキングを作ってくれた。
こんな大ごとになるなんて思ってなかったよ。
ツノまでハンドメイドで作ってくれたので、
それじゃあと、オープニングの曲作りました。
リハのとき福山バンドで作ったのです。

25周年なんだなあ。
長らくやってきて、
いまだこうやってライブができるしあわせよ。
優しいスタッフと友達と、
来てくれるみんなのおかげです。
ありがとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これがツノ ちゃんと予備も作ってくれてたのだ。

s__12525574

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨシキングの逆襲

01. ヨシキングの逆襲
02. RIDE ON THE NIGHT
03. DREAM JACK

04. 天国の男
05. 寓話(大阪・東京)真白にかわれ(名古屋
06. 水玉のカバ(大阪・東京)しあわせの涙(名古屋

07. 黒い瞳のネロリー
08. Jungle Lady

09. 風と木と光の街で
10. 祝福と涙

11. あの空の向こう側へ

12. MAD MACHINE
13. BINBO BRIZZARD

14. 1192作ろう福山王国

15. TRY AGAIN
16. 突撃ラブハート

17. NA NA NA(大阪)STARLIGHT DREAM(名古屋・東京)
18. 一週間(大阪)NA NA NA(名古屋・東京)
19. ゼロになれ

20. 月のささやき
~アンコール~
21. 真赤な誓い
22. ねここしゃん
~Merry Go Round(てつろう)
~その先の未来へ(横田昭)
~ドラムソロ(麻生)(大阪・名古屋)
~あわ(AcyoPon)
~しあわせの涙(東京)
~ねここしゃん

25周年ツアー ヨシキングの逆襲#2 名古屋Electric Lady Land

名古屋も久しぶりだ。大須ELLは2年ぶりになるのか。
今日も逆襲大成功。みんなありがとう。
楽しさと感動とばかばかしさで涙が出そうだ。
曲もちょっと変えてみたんだよ。
1曲目の歌詞聞き取れたかなあ。
昨日とちょっと変えてみたんだが。
ライブなので毎日違うんだよ。

JAMツアー続く中、モジャモジャルジャル、
福山バンドのリハやってやって、
最後の1週間は特にめまぐるしかったが、
無事ここまで乗り切れて、
なんとかみんなうまくいって、
やっと肩の荷が下りた。

pc044278 pc044298 pc044303 pc044315 pc044325 pc044332

25周年ツアー ヨシキングの逆襲#1 大阪AKASO

お待たせしました、福山バンドのツアーです。
25周年なのにめっきり減ってしまった福山バンドのライブ。
今年の唯一のフルライブが1月の「驚くべき生命力の謎」の、
たった1回だけだもんなあ。
大阪名古屋は一年半ぶり。その前は2年前の正月。大雪だったよな。
もう全部取り返すぐらのつもりでやった。
「ヨシキングの逆襲」 そういう意味だったのか。
逆襲大成功。猛烈にうれしい。戻ってこれたんだー!
外国からのお客さんも多かったような。
来てくれたみんなありがとう。
おかげで最高の逆襲になりました。

pc033992 pc034024 pc034082 pc034170

 

Act Against AIDS 2016 ゆかいな仲間たち Zepp Tokyo

今年のアニソンAAAは、
真夏の深夜のコスプレ大会「愉快な仲間たち」と合体、
テーマは真面目なのですが大人は真面目にふざけます。
一応アコギイベントなのですが、
今回のJAMは全部弾いてもらいました。
タイムリーなワンパンマンと勇者ヨシヒコ。
勇者ヨシヒコちょうど5人だからぴったりだったよな。
ONDが全員福山芳樹というのをやっていた。
ありがたいやら恥ずかしいやら。

161201_zz_0012 161201_bb_0421 161201_aa_2271 s__12222476 s__12222477

モジャモジャルジャル配信音源発売記念イベント

モジャモジャルジャル配信音源発売記念イベント

ジャルジャルに会ったのが
2015年のサンフランシスコのJ-POPサミット。

ジャルジャルに会ったのが
2015年のサンフランシスコのJ-POPサミット。
単なるファンだったので、
バックステージのトイレの前で待ち構えて、
一緒に写真撮っってもらったのが最初でした。
まさかユニット組んで、音源発売して、
ライブ一緒にやることになるなんて。

今日は吉本本社内の中庭で、
モジャモジャルジャル
ミニライブ、記者会見をやってきました。

歌ネタが多いジャルジャルの曲を、
俺がお任せでアレンジして演奏したんだけど、
気合入れて演奏したら、すごくいい曲になってしまった。
ジャルジャルファンは、いつもネタ中にアカペラで聞いている訳だから、
イメージが違って笑えなくなうんじゃないかと心配したりして。

「ウルフルズに影響されてる奴」は元ネタがパロディーなんだけど、
ついでに自分の曲もたくさんパロッてみました。楽しかったなあ。

モジャモジャルジャル 「ジャル歌全集」配信スタート
http://www.fukuyama-yoshiki.net/news/archives/1389

Tunes

レコチョク

モジャモジャルジャル デビューライブ 新宿ReNY
http://www.fukuyama-yoshiki.net/live/archives/1398

 

 

それにしても・・・歌の破壊力がすごすぎる。

cyueudbuoaauixz

俺・・・レンタルのスーツが小さすぎる。

Anime Festival Asia 2016 シンガポール

来てくれたみんな、ありがとう。
アジアのいろんな国から見に来てくれたようです。
45分の短めのステージだったけど、
うるさい曲名場面集って感じで、
猛烈に盛り上がりました。
ヨシヒコも歌ったよ。
今年最後の正式なJAMのライブなので、
もう思い残すことなく暴れてきました。

ステージ横で全力でスキルジャンプしているスタッフ達。
7月からの長いツアー、一緒に頑張ってくれたみんな。
最後だと思うと、この日は特に感動してしまった。
次のツアーまでまたね。

来てくれたみんな、ありがとう。
アジアのいろんな国から見に来てくれたようです。
45分の短めのステージだったけど、
うるさい曲名場面集って感じで、
猛烈に盛り上がりました。
ヨシヒコも歌ったよ。
今年最後の正式なJAMのライブなので、
もう思い残すことなく暴れてきました。

ステージ横で全力でスキルジャンプしているスタッフ達。
7月からの長いツアー、一緒に頑張ってくれたみんな。
最後だと思うと、この日は特に感動してしまった。
次のツアーまでまたね。

最初にシンガポールに来たのが2009年のソロでAFAだったんだ。
以来JAMで2回、福山バンドで2回、今回で6回目になる。
しかし最近マーライオン見てないな。
見ればキターて感じがするんだが。
次はいつ会えるんだろうか。

img_3215img_2931 img_3068 img_2766

ヨシキングの予習の仕方

気が付けばヨシキングのツアーももうすぐ。
いったいどんな曲をやるのか、気になりますよね。
ニューアルバム出てるわけでもないし、
何聞いて予習したらいいのか?
『驚くべき生命力の謎』のDVDが出たばっかりだから、
それ見れば大体OKだと思っていると思われがちですが、
なんと今回ほぼDVDとダブりません。
ベテランファンの方は余計なお世話だと思うのですが、
初めてのお客さんもたくさんおられると思いますし、
だからひんしゅく覚悟のうえで、
曲目半分くらい公開します!
文字反転してタイトルだけうっすら書いておくので、
カーソルで反転してください。
上級者および知りたくない人は絶対見ないでください。
初心者の方はベスト買うとか(一応な)、
ネット駆使してどうにかして聞いておいてください。
探してみたら全部聞けました。どわははははは。

 

 

 

以下ネタバレです。

 

 

風と木と光の街で
祝福と涙
寓話
真白にかわれ
水玉のカバ
しあわせの涙
Ride on the night
DREAM JACK
Jungle Lady
MAD MACHINE
BINBO BLIZZARD
NA NA NA
一週間
ゼロになれ
月のささやき
のうちのどれかです。もうちょっとやります。
もちろん
赤い代表曲
FIREBOMBER数曲
長いネコの曲
もやります。

恥ずかしいヨシキングの撮影風景

4230f30e-7b3f-4dbd-9034-af18b937298c