福山 芳樹 のすべての投稿

JAMファンの集い 沖縄

image-QQ

昼間は時間があったので、
美ら海水族館。
泳ぎたかったんだが、
今アトピーがひどいからね。
でもここは最高だね。
有名なジンベイザメ(3匹)もいるし、
芸歴39年というイルカのオキちゃんもいるし、
海きれいだし、ファンの人も来てたし。

かわいい・・・

IMG_1480

 
かわいい・・・

IMG_1487

夜はファンの集い。
見わたせば、ステージからよく見る顔。
こうやってみんなに会えるのも、
沖縄にこれたのも、
何度も何度も足しげく通ってくれる、
みんなのおかげだよ。
いつもほんとにありがとう。

SONY DSC

JAMツアー♯15 沖縄・ミュージックタウン音市場

沖縄のみんな。待たせたなあ。
やっと会いに来たぜ。
ファンツアーも兼ねてなので、
遠くから来てくれている人も多数。
みんなみんなありがとう。

JAMとしては初沖縄、
そしてこのセットでできるのは最後かも、
ということで、
暴れるだけ暴れてみました。
ほんとに後先考えず出し切ったかも。
ついにここまで来たなって感じで、
なんかジーンときてしまったなあ。

resize2032

ヤバイ写真

resize2006

さらにヤバイ写真

resize2007

その夜の打ち上げ。
ライブで毎回エネルギー全部使い果たしてるから、
普段、打ち上げなんて一切出ないんだけど、
この日は最後だからと、
ヘロヘロな足取りでいってみた。そしたら。

image22a

サプライズ!
ツアースタッフ「GAMA Project」による、
歌と生演奏「SKILL」。部長コーナーまである!
もちろん俺は福ちゃん(女性エンジニア)の前へ行って、
全力で応援したよ。
秘密で練習してたみたい。
涙出るほどうれしかったぞ。
みんな最高のスタッフたちです。

image22b

打ち上げ会場がジョージ紫さん(!)の店だったので、
井上社長、影さん、横関さん、山本直哉、英樹、で「KILL THE KING」
飛び入りの俺。「SMOKE ON THE WATER」「HIGHWAY STAR」
楽しすぎるぜ。

image22c

伝説のジョージ紫さん本人登場。
ハモンドオルガンをゆすりながらソロ弾いてるよー!
俺もギターで飛び入り。「BURN」「BLACK NIGHT」
中学生だった頃の俺に自慢してやりたいぜ。

JAMライブ雪のため中止

群馬県 : 安中市文化センターのJAMライブ、

雪のため中止になってしまいました。

とても残念です。

楽しみに待っていた方、

遠くから来る予定だった方、

ほんとに申し訳ありません。

苦労して近くまで行かれた方もいるんじゃないかなあ。

またいつか必ずやるからね。

resize1759

JAMツアー♯13 東京 日本武道館

武道館です。俺達もう4回目だそうです。
ありがたいなあ。

SONY DSC

東京はスペシャルということで、
服部隆之さんとオーケストラをお迎えして、
ついに1曲目に「Groundbreakers」をやることが出来ました。
今まではオープニングのSE扱いだったからね。
ストリングスも4人にグレードアップ。
気持ちよかったなあ。
そしてヒカルドも登場。
盛りだくさんだったよ。

SONY DSC

ツアーも13回目だからいつものように…
とはいかない。
舞台がでかい分だけ走っているからか、
はじめからハイテンション気味で、
後半はずいぶんはしゃいでしまった。
すごく楽しかったんだろうなあ、俺。
左右の花道は標高かなり高くて、
冷静に考えたら、結構怖いところだよ。

SONY DSC

もう解禁だろこの姿。
この曲で「踊る」って決まった時は、
「こんな曲作らなきゃよかった」、
なんて言っていた俺だったが、(半分は冗談だけどさ)
やってよかった。

参加してくれたみんな、ありがとう。

IMG_3234

新曲だよ!

久々のシングルです。
ゲーム『放課後の不適格者 』の
主題歌「鵺の森」 (ヌエと読む)と
とメインテーマの「サナギ」の2曲です。
実は去年の8月にはできていたんだ。
ミックスが終わって大急ぎで銀魂のコスプレをしたっけ。

プロデューサーの春山さんは、
「福山さんのバラードを聞いてもらいたいんですよ」
と言ってくれました。
うれしいじゃないですか。
気負ってしまったためか、
作詞作曲とも、かつてないほど難産だったんだけど、
おかげで、自分で言うのも恥ずかしいが、
最高の2曲が出来たと思ってます。
タイアップもので、
これだけ重く、暗いのは初めてかも。
発売までもう少し待っててね。
サンプルが聞けるよ
http://www.nostalgicchord.com/products/houkago/

JAMツアー♯12 静岡市民文化会館 大ホール

3週間あいてしまったJAMツアーですが、
意外と忘れてなかったかも。
後半の盛り上がりのハチャメチャ具合は、
やるほどに激しくなっていくよ。
ダニー部長の変な歩き方がおかしくて、腹筋が崩壊し、
SKILLやばかった。しばらく立ち直れなかったなあ。
今年も静岡にこれてよかった。
みんなありがとう。

resize1636
resize1664

アコギ旅”50″♯3 大阪

名古屋〜大阪間は雪で渋滞。あちこち事故だらけだ。

どうか無事に着けますように!

とは言えジャンプはする。

P1000092_re2

「野性の眼をした少年」と

リクエストがあった「神のDNA 魔女のDNA」、

会場入りする時「きらわれ者の歌やってくれー!」と言われ、やる俺。

FIRE BOM BARの方がお花を送ってくれていたので、

お礼も込めてFIRE BOMBERの「FEEL UNIVERSE」追加。

俺ってサービス精神旺盛なのかなあ。

今日はやっと演奏で来たぞ、ビートルズ「LONG AND WINDING ROAD」

 

話を短めにしていたつもりだったんだが、曲も増えてしまい、

終電に間に合わないでお帰りになる方が数人。

ほんとに申し訳ない。反省してます。

 

今回のツアー、ファンの集いの影響で、

珍しい曲ばっかりやってみたんだが、

我ながらいい曲書いてたんだなあ、なんて思いました。

ずっと演奏してなくて、聞いてなくて悪かったなあ、俺の曲。

恥ずかしくてやらなくなった曲、

演奏しながら歌いにくかった曲、

CDの演奏や歌がきらいで聞かなくなった曲、

単純に忘れていた曲・・・

ひと廻りしてみんな大好きです。

 

今回のツアーに参加してくれたみんな、

本当にありがとう。

遠くから来てくれた人、大変な思いをして来てくれた人、

失恋した人、結婚した人、

初めての人も、いつも来てくれる人も、

みんなありがとう。

osaka_02

osaka_04

素敵な日
新しい風
Mr.アップルヘッド

風と木と光の町へ
I LOVE YOU
DON’T WORRY


FLOWER
DESEMBER

FEEL UNIVERSE(東)Waiting for you(名)野性の眼をした少年(大)
MIRACLE SKY(東) 鳥がいない(名) 神のDNA 魔女のDNA(大)
きらわれ者の歌(大)
スモーキーマウンテン
黒い羊
FEEL UNIVERSE(大)

LET IT BE(東) SOMEBODY TO LOVE(名)
LONG AND WINDING ROAD(大)
混沌の中をさ迷って
素晴らしい世界
陽だまりの天使

残光
HEAVEN
晩鐘
TENDER SONG

GOOD MORNING(東、大)ヒコーキ雲とひとり(名)
RED DATA FRIENDS
真赤な誓い(名、大)

アコギ旅”50″♯2 名古屋

俺は相変わらず忘れ物をしていたのだ。

ピアノ用とギター用、2冊に分けた歌詞が入ったファイル。

まったく関係ない別の2冊をもってきていた。とほほ。

当日の朝に気が付いて、ホテルでプリントアウトしてもらった。

PCにほとんどのデータ入っていたから助かったよ。

しかしホテルの方、ほんとにすみませんでした。

(50枚近く印刷してもらった)

しかもそのホテルの方は、なんと俺のファンだったので、

ライブにご招待させていただきました。

 

東京の曲順をマイナーチェンジしてみたんだが、

東京では21曲の予定が23曲になってしまったので、

ツアーなので曲数減らすわけにもいかず、

名古屋も23曲・・・の予定が、

「初めて来る方には知らない曲がないときついかなあ」

なんて考えてしまい、(ホテルの方のリクエストもあったし)

「真赤な誓い」まで追加して結局24曲になってしまった。

3時間はとっくに超えてたみたいだ。

リクエストがあった「Waiting for you」や、

アコギでは未知の「鳥がいない」、

てつと2人で「ヒコーキ雲とひとり」を追加してみた。

東京でついやってしまった「LET IT BE」の代わりに、

ビートルズをやろうと思っていたんだが、

「クイーンやれ!」と口々に言われ、

それじゃあと「SOMEBODY TO LOVE」をフルでやってみた。

みんな容赦ないんだな。どわはははははは。

 

やればやるほど面白い曲目だった。

普段やってない曲だし、弾き語りなので、CDの再現じゃないから、

毎回違うサイズ、歌い方やアレンジもいろいろ試してる。

完成形も見えないまま始めるのって、

どこに行くかわからないから面白いんだよ。

正直失敗も多いんだけどね。

 

名古屋のみんな、

俺のわがままに付き合ってくれて、

どうもありがとう。

nagoya_01
nagoya_02
nagoya_03

アコギ旅”50″♯1 東京

久々のソロツアー。
てつろうにも手伝ってもらい、
トルバドール・ギターズもありのソロツアーです。
参加してくれたみんな、どうもありがとう。
後ろの方の人(最前列も)ちゃんと見えてたかなあ。

ツアーだから、曲順は書かないけど、
福山王国の集いのリクエストの影響で、
最近やっていない曲が多め。
初めてのお客さんにとっては、
ちょっとマニアックすぎたかもしれないなあ。

しかも今回のアコギ旅、
思い切って半分はピアノを弾いてるのです。
名称はアコギ旅だったんだけど、
まあいいか!

20140114-175734
20140114-175753
20140114-175702

福山王国 ファンの集い♯2

福山王国の集い2回目です。
1回目が抽選になってしまって、
外れてしまった方もいたので、
年をまたいでの追加です。
来てくれたみんなありがとう。
遠くから来てくれた方もたくさんいて、
東京だけの開催で申しわけなく思います。
次は何とかするからね。

1回目に引き続き、
今回もリクエスト大会。
さすが国民!
実に俺の痛いところを突いてくる!
血も涙もないリクエスト(笑)!
前回の3倍以上の質問とリクエストだったので、
練習と選ぶのにすごく時間がかかったけど。
でも、おかげで今まで気が付かないような、
新たな発見もたくさんできたよ。
ありがとう国民!
質問やリクエストに、
応えられなかった国民のみんな、
ほんとに申し訳ない。

01.新しい風 (ハミングバード)
02.大きな木になりたい (ハミングバード)
03.きまぐれもぐら (福山、未発表曲)
04.星屑ハイウェイ (FIRE BOMBER)
05.FEEL UNIVERSE (FIRE BOMBER)
06.スターズ・オン・45 (ビートルズ・メドレー)
07.アズ・ティアーズ・ゴー・バイ (ローリング・ストーンズ)
08.愛しのレイラ (デレク・アンド・ザ・ドミノス)
09.スモーキーマウンテン (福山芳樹)
10.翼 (福山芳樹)
11.星よ、にじむな! (宮内タカユキ)
12.FREE BIRD (ハミングバード)
13.荒野の果てへ (ゲーム 「ワイルドアームズ」)
14.夢を追いかけよう (ハミングバード)
15.ダイアモンド クレバス (May’n)
16.ビッグバン (FIRE BOMBER)
17.ネバーエンディング・ストーリー  (リマール)
18.みんないい娘 (ビートルズ)
19.小さい秋見つけた (ボニージャックス)
20.ハートのささやき (ポール・マッカートニー)
21.Make my day! (福山芳樹)
22.素敵な日 (ハミングバード)
23.ハッピー・バースデイ (ハミングバード)

IMG_1438

これはプレゼント用のサイン入りストラト。
サウンドハウスの5980円だけど、調整次第でちゃんと使えたよ。
俺のストラトよりはきれいだしな

IMG_1420

明日のアコギ旅の曲順まだ決められず。

引き続き練習します。 1/12 21:06