「content」カテゴリーアーカイブ

中国広州 初ライブ



お久しぶりな本人でございます。
初めての中国広州公演、大盛況でした。
1200人満員御礼。ダフ屋も出てたんだぜ。
May’nちゃんと1時間ずつのライブで、
福山バンドは後半担当。
麻生が参加出来ず(東京で「花粉症ブルース」を歌ってたらしい)、
代わりにカンちゃんバンドのドラマー切通和孝君にお願いしたんだ。
リハーサルがたったの1回だったのに、凄くうまく行ったぞ。
切ちゃんほんとにありがとう。
ドラムのテクニックもさることながら、
打ち上げのあんたのパフォーマンスは神だったぜ。01.中国国歌のイントロ(Inst.)
~Introduction(Inst.)
~PLANET DANCE
02.HOLY LONELY LIGHT
03.SEVENTH MOON
04.REMEMBER 16
05.My soul for you
06.真赤な誓い
07.突撃ラブハート
08.ANGEL VOICE
-アンコール-
01.ダイヤモンドクレバス (With May’n 俺のアコギとMay’nちゃんの歌)
02.DYNAMITE EXPLOSION (With May’n)

広州のみんな、ほんとにありがとう。
1時間という、俺にしてはとても短いライブだったけど、
あんなに強烈に歓迎してもらって、
最高にハッピーだったよ。
それにしてもみんな日本語の理解度高し。
俺の足元に置いてあったカンニングペーパー見ながらの中国語MCより、日本語でそのまましゃべっている方が解ってもらえるのってどういう訳だ。May’nちゃんはかなり予習をして、暗記しているようだった。えらいなあ。
May’nちゃん御一行様たちと共に、短いながらも観光できたし、
食い物もめちゃくちゃうまかった。
いつかまた広州でライブをやりたい。
今度は3時間くらいやりたいね。


何が何でも楽器屋は行く。蛇革のリゾネーターギター。


中山記念堂。横ちゃんはまだ到着していないのだ。


中国どこにでもいる有名なネズ公。


中国のサイリウムは40cm位はあったぞ。


今日の出演者。あんたたち最高だぜ。

ZEPP OSAKA、いぇ~

「The Revival of Fire Bomber 2009 IN OSAKA」
2009年11月28日(土) 大阪・ZEPP OSAKA
動員:2000人

■セットリスト
1.Introduction~PLANET DANCE
2.SEVENTH MOON
3.MAGIC RHAPSODY
4.SUBMARINE STREET
5.弾丸ソウル
6.TRY AGAIN
7.PILLOW DREAM
8.…だけどベイビー
9.PLASTICS
10.Ready Go.
11.君に届け→
12.My soul for you
13.DYNAMITE EXPLOSION
14.MY FRIENDS
15.Burning Fire!
16.HOLY LONELY LIGHT
17.LIGHT THE LIGHT
~アンコール~
18.突撃ラブハート
19.ANGEL VOICE

C.C.Lemonホール、いぇ

「The Revival of Fire Bomber 2009 IN TOKYO」
2009年11月27日(金) 東京・渋谷C.C.Lemonホール
動員:2000人

■セットリスト
1.Introduction~PLANET DANCE
2.SEVENTH MOON
3.MAGIC RHAPSODY
4.SUBMARINE STREET
5.弾丸ソウル
6.TRY AGAIN
7.Waiting for you
8.PILLOW DREAM
9.…だけどベイビー
10.PLASTICS
11.Ready Go.
12.君に届け→
13.My soul for you
14.DYNAMITE EXPLOSION
15.MY FRIENDS
16.Burning Fire!
17.HOLY LONELY LIGHT
18.LIGHT THE LIGHT
~アンコール~
19.突撃ラブハート
20.ANGEL VOICE

福山バンド 韓国ライブ

YOSHIKI FUKUYAMA Asia Tour 2009-2010 IN KOREA
2010年1月16日(土) 韓国・V-HALL

01. 韓国国歌~Introduction~PLANET DANCE
02. SEVENTH MOON
03. STARLIGHT DREAM
04. 弾丸ソウル
05. SUBMARINE STREET
06. Waiting for you
07. LIGHT THE LIGHT
08. Remember 16
09. 複眼
10. ワクガイ!!
11. 真赤な誓い
12. My soul for you
13. DYNAMITE EXPLOSION
14. Burning Fire!
15. HOLY LONELY LIGHT
16. 突撃ラブハート
17. ANGEL VOICE

~アンコール~

18. TRY AGAIN
19. ねここしゃん
~ドラムソロ
~きいろいスクールバス(歌:てつろう)
~キングゲイナー・オーバー
~ねここしゃん
20. この空の下に君がいるから


ソウル市の真ん中を流れる漢江。なんと凍ってるのだ。

福山バンドとしては初めての韓国なのだ。
JAMでは2回ライブをやった事があるが、
「JAM雨野郎ども」のおかげで過去2回とも雨。
しかし奴らさえいなければご覧のとおり、3日とも快晴だったのだ。
始めて見たぜ韓国の澄み渡る青空を!

とはいえ、1週間前からの記録的寒波でソウルは真っ白。
最高気温がマイナスだってのに「だいぶ暖かくなりました」なんて言ってる。
凄い時に来ちゃったな。
でも街中きれいだし、雪を見ると興奮する性質なので、オレ的には楽しいぞ。

今回横ちゃんが都合により参加できなかったのだ。
だから久しぶりに3人でやった。2006年の台湾以来だ。
3人で出来るものをラインナップする予\定でリハーサルをしたんだが、
やり方次第で、たいていできる事がわかったのだ。

「LIGHT THE LIGHT」は前半ピアノ~後半ギター、
「複眼」は中盤からピアノ、ベースソロを加え、その間にギターに戻るアレンジにした。
他にも横ちゃんのコーラスやキーボードのフレーズを3人で割り振ったりと、
いろいろ工夫するのも楽しかったなあ。

韓国のみんなの熱狂振りは凄かった。
当然全曲歌ってくれていたし、その音量もハンパねえ。
キングゲイナーではずっと踊っててくれてたよな。
それにしても日本語の理解度高し。
(自分で書いたあんちょこの字が汚すぎて、
いくつか読めずに終わってしまった、とほほ)

韓国のみんなありがとう。
また会おうぜ。


こんなところでジャンプしなくても…


ちいさいANAだよ。


ソウルについて真っ先に行ったのが楽器屋。しかしただの楽器屋ではない。
このビル、一見小さそうだが、奥行きは100メートル以上はあるだろう。
このビルの2階と3階が全部楽器屋なのだ。沢山の楽器店が集まっているのだ。
生まれてこの方こんなに一度に楽器をまとめてみた事はない。
ちなみに1階部分は駐車場のようにも見えるが、れっきとした道路で、
トンネルのようになっているのだ。


韓国製のミニギター。買うかどうかホントに迷ったが買わず。


マンドリンやブズーキまである。


さんざん試奏した挙句、結局何も買わなかった。


街はきらきら


「きしぬん」「わいぬん」「にしまんじゅう」 おしい


会場近くは原宿みたいなところだったが、ご覧のとおりの雪景色。


リハーサルを抜け出してちげ鍋。めちゃうま。
3日とも最高にうまかった。韓国料理万歳。


朝鮮人参入り栄養ドリンク。効きそうだけどすげえマズイ。


韓国のみんな、強烈だぜ。


ギターを持ちながら、ピアノを弾いて歌う。


なんとVOX AC-30TBXとAC-30LIMITED。
最高のアンプを2台も用意してくていれたのだ。
AC-30LIMITEDはハミング時代に使っていたものと同じ。懐かしいサウウンドだ。

名古屋 ELL


01.まだまにあうさ
02.ワクガイ!!!
03.始まりの日
04.DREAM JACK
05.DAIMON
06.弾丸ソ\ウル
07.水玉のカバ
08.MIRACLE SKY
09.Waiting for you
10.夜が来て 明日が始まる
11.マイ・ブラザー
12.白い森
13.祝福と涙
14.複眼
15.BINBO BLIZZARD
16.NA NA NA
17.真赤な誓い
18.一週間
19.TRY AGAIN
20.月のささやき
~アンコール~
21.DYNAMITE EXPLOSION
22.Burning Fire
23.グババしゃん
~きいろいスクールバス(歌:てつろう)
~I’m Down/The Beatles(歌:横田昭)
~We Will Rock You/Queen
~We Are The Champions/Queen
~花粉症ブルース/かっきー&アッシュポテト(歌:麻生祥一郎)
~ねここしゃん

ツアーに参加してくれたみんな、どうもありがとう。


大阪MUSE 新年1発目



01.まだまにあうさ
02.ワクガイ!!!
03.始まりの日
04.DREAM JACK
05.DAIMON
06.弾丸ソ\ウル
07.水玉のカバ
08.MIRACLE SKY
09.Waiting for you
10.夜が来て 明日が始まる
11.マイ・ブラザー
12.白い森
13.祝福と涙
14.複眼
15.BINBO BLIZZARD
16.NA NA NA
17.真赤な誓い
18.一週間
19.TRY AGAIN
20.月のささやき
~アンコール~
21.DYNAMITE EXPLOSION
22.Burning Fire
23.ねここしゃん
~きいろいスクールバス(歌:てつろう)
~I’m Down/The Beatles(歌:横田昭)
~Bohemian Rhapsody/Queen
~Smoke on the Water/Deep Purple
~Enter Sandman/Metallica(歌:福山)
~花粉症ブルース/かっきー&アッシュポテト(歌:麻生祥一郎)
~ねここしゃん