福山 芳樹 のすべての投稿

アコギ旅♯3 下関シーモールシアター

会場はショッピングモール映画館を改造した会場。
ショッピングモールの中って、長年やってきた横須賀ショッパーズを思い出す。
なんか安心するんだよね。
音も雰囲気もよかったし、
みんなのおかげで最高のライブになりました。
ありがとうございます。

あ

モジョスト制作で初めてのツアー「福山芳樹のアコギ旅」終了です。
いろいろご心配ご迷惑おかけしました。
僕らも何とか無事終わって、ほっとしてます。
「オールリクエスト」もちょっとやりすぎかなって思いましたが、
自分を見つめなおすいい機会になりました。
いい曲いっぱいあったんだな。どわははははははは。

い

1.突撃ラブハート(Acoustic ver)
2.はるかなる海へ
3.MIRACLE SKY
4.素晴らしい世界
5.季節の跡
6.My Yellow House
7.僕の道
8.夜の空を渡る君よ
9.夜が来て 明日が始まる①
10.’39(Queen)
11.夜が来て 明日が始まる②
12.冬
13.夢をごらん
14.星空のレクイエム
15.星の手紙
16.月のささやき
17.ジャングルジム
18.BEAUTIFUL PEOPLE
19.Don’t worry
20.TRY AGAIN
21.LOOKIN’ FOR THE RAINBOW
22.ANGEL VOICE
23.この空の下に君がいるから

いつも曲順送ってくれてありがとうございます。

PB083194

 

 

アコギ旅♯2 大阪SOMA

参加してくれたみんな、ありがとう!
相変わらず無軌道な俺ではあったが、
これでもできるだけみんなの意向をくもうとはしていたんだぜ。
みんながリクエストしてくれた曲はあっただろうか?
リクエスト大会になってしまったアコギ旅。
大阪だけで300を超えてしまった。下関も250くらい来てるよ。
今回は一応セットリストは決めていたんだが、
結局全く変わってしまった。

PB063026

途中でPONちゃんが見に来てくれたので、
急遽サプライズゲストとして登場してもらいました。
本人が一番びっくりしているはずだ。
全く言っていなかったからなあ。
でもさすがPONちゃん、この人と歌うのは最高に楽しい。

PB063010
それにしてもみんなが一緒に歌ってくれると、本当にうれしいね。
歌エネルギーって本当にすごいな。特に昨日みたいな日は。
マクロス7だけの話じゃないんだよ。
どれだけ勇気をもらっていることか。
みんなありがとう。

PB063088

 

1.GOOD MORNING
2.雨に会えた日
3.雪解け
4.季節の跡
5.青い薔薇
6.星空のレクイエム
7.あの空の向こう側へ
8.星の手紙
9.Love of My Life(Queen)
10.ひこうき雲(荒井由実)
11.ヒコーキ雲とひとり
12.MIRACLE SKY

<<PONちゃん無理やりゲスト>>
13.Nowhere Man(Beatles)
14.Eight Days A Week(Beatles)

15.誰かが君を待っている
16.I LOVE YOU
17.夢をごらん
18.ジャングルジム
19.逃避行
20.HAPPY BIRTHDAY
21.夜が来て 明日が始まる
22.LOOKIN’ FOR THE RAINBOW
23.しあわせの涙
24.突撃ラブハート(Acoustic ver)

結局セトリお客さんに教えていただきました。いつもすみません。

直前リクエスト再び

今週末はアコギ旅♯2大阪と♯3下関です。
東京で、直前までセットリストが決められなくて、
苦し紛れに始めてしまったリクエスト。
大変だったけど楽しかったので、
大阪と下関もリクエストでやります。
すでにいくつか来てるんだけど、
さらにどっちもリクエスト受け付けます。
info@mojost.co.jp までお願いします。
この際、俺が知ってそうな曲なら何でもいいよ。
やるかどうかはその時の気分次第だけどね。
何なら、だれか2時間30分のセットリスト作って
info@mojost.co.jpまで送ってくれるかい?
そこから、いいとこ取りという手もあるよなあ。DSCN0462

アコギ旅♯1 モジョスト移籍!

ご心配ご迷惑おかけしましたが、
今日で正式にモジョスト所属となりました。
これからもよろしくお願いします。
その移籍日当日のライブです。

俺の影アナ後(笑)、寒河江社長のごあいさつ。
かなり上がってたけど、熱意と誠意は伝わったと思います。
この人とやっていきます。

影アナ中の俺

DSCN0464

マイク両手で持ってるよ!百戦錬磨のギタリストもガチガチだな。

PB012888

やる曲が決められずにいたので、
前々日に軽い気持ちでリクエストを募集したのだが、
かなり大量に来たので、「しあわせの涙」以外は全曲リクエストになりました。
「水玉のカバ」はライブ中のリクエストでしたね。
しかも曲順が決められずに当日を迎えてしまい、
リストと40曲分の歌詞だけ持ってステージへ。
「ゆるいライブ」並みのゆるいライブとなりました。

かなりマニアックな選曲になったなあ。
自分で決めれば、こんな曲順にはなってないと思う。
FIREBOMBERの後だけに、真逆のセットリストかもね。
参加してくれたみんな、ありがとう。

PB012911
01.Mr.アップルヘッド
02.素敵な日
03.クランベリー・パイ
04.晩鐘
05.青い薔薇
06.雨に会えた日
07.Here Comes the Sun(ビートルズ)
08.ガラパゴス
09.GOOD MORNING
10.雪の日に
11.HAPPY BIRTHDAY
12.一番星と君と
13.Flower
14.野性の眼をした少年
15.風と木と光の街で
16.僕の友達
17.風のシンフォニー
18.水玉のカバ
19.冬
20.ジャングルジム
21.悲しみはどこから
22.LOOKIN’ FOR THE RAINBOW
23.しあわせの涙

●●さま、曲順モジョストまで送ってくれてありがとう。

アコギ旅 ドードーのTシャツ

Tシャツ気合い入れて作りました。
図案は俺です。デザインはデザイナーさんにやっていただきました。
初心忘るべからずということで、今回の動物は「ドードー」です。
ハミングバードデビューアルバムの裏側に、剥製で載っている鳥です。
トルバドールのジャケットにもいました。「僕の道」の歌詞に出てきますね。
「ミラクルスカイ」の歌詞の中にはミュージシャンとして登場してます。
今回は古い見世物小屋のステージで歌っているので、
「ミラクルスカイ」の「ドジなドードーはミュージシャン」のあいつです。
言わずと知れた絶滅動物の代表格です。

ここをクリックしてね。
http://www.fukuyama-yoshiki.net/?p=237

Price  ¥4,000(税込み)
Color    Black/Led
Size     XS/S/M/L

表はドードーがステージで歌ってます。
e016c6c04c267e944a6a33b0b6b08559-400x299 
裏はステージを破壊して帰っていきます。物も投げつけられてるようです。
FullSizeRender-400x300

PA302842-e1414684134690

PA302846-e1414684160412
宣伝とはいえ、地元では恥ずかしい真似はしたくないです。

もうすぐアコギ旅

もうすぐアコギ旅東京です。
申し込んだのに、抽選はずれて来れない人もたくさんいると思います。
小さい会場しか用意できなくて、ほんとにごめんなさい。
この埋め合わせは必ずするからね。

迷惑ついでに、

今日までいろいろやることが続いていて、
アコギ旅の準備はこれからなのですが、
この際、どうしてもやってほしい曲、
やってほしいこと、やってほしいコントがあったら、
info@mojost.co.jp までお願いします。
できるかどうかはわからないけれどね。

それからモジョスト、まだ駆け出しの会社なので、
すでにいろいろご迷惑かけていると思います。
要望や苦情があったら同じく、
info@mojost.co.jp
までよろしくお願いします。

IMG_2079[1]

上海 鋼の魂

上海 鋼の魂スーパーロボット熱血コンサート
福山芳樹、遠藤正明、米倉千尋、笠原弘子、鮎川麻弥、川添智久、松澤由美

IMG_1696

01.SKILL 福山・遠藤

—アコギコーナー
14.巨神ゴーグ OP「輝く瞳<BRIGHT EYES>」全員
15.装甲騎兵ボトムズ OP「炎のさだめ」全員
16.超時空騎団サザンクロス OP「星のデ・ジャ・ブー」全員
17.超時空世紀オーガス OP「漂流~スカイハリケーン~」全員

—マクロスコーナー
18.PLANET DANCE 福山芳樹
19.DYNAMITE EXPLOSION 福山芳樹
20.突撃ラブハート 福山・笠原
21.ヴァージンストーリー 福山・笠原

30.キングゲイナー・オーバー! 福山芳樹
EN.翔べ! ガンダム 全員

IMG_1645
上海初のスーパーロボットイベント。
たくさんの人が来てくれて、ものすごく盛り上がりました。
会場にはJAMや俺のタオル、Tシャツ、CDがあちこちに見えて、とても心強い。
観光はできなかったけど、楽しかったなあ。

IMG_1668

●珍しい福遠SKILLでオープニング。
歌いながらのダニーソードは俺には無理でした。

●アコギコーナー最多4曲、大サービスだな。
出演者ががよくわかってなくても、上海のみんなはよく知っていました。

●初!バサラギター海外持ち出し。
何しろ喜んでくれました。マーシャルで弾くバサラギター、結構良かったかも。
●初!アコギ海外持ち出し忘れ。
ごめんなさい!俺は何を考えているのでしょう。迷惑なやつです。
上海のスタッフに、ヤマハのアコギを用意してもらいました。

IMG_2250

May’nちゃんのライブ シークレットゲスト 赤坂 BLITZ

May’nちゃんのライブにシークレットゲストとしてお呼ばれしました。
6年前のMay’nちゃん初ワンマイライブの再現ということで、曲順も当時と同じ。
その時俺も出ていたんです。その時と同じ「突撃ラブハート」のデュエットです。
今回はちゃんとバサラギターで出場です。

25歳の誕生日ということで、(俺の半分だよ!)
ハッピーバースデーの仕切りをMay’nちゃんにはシークレットで任されたのです。
俺がきっかけで、バースデーケーキが出てくるはずだったのに、
俺が段取りすべて忘れて、かなり長い時しゃべってしまいました。
ギターもアンプも出てこないなあ…。あ、俺か!
スタッフのみなさんごめんなさい。全部俺です。ポンコツで済みません。

それにしても素晴らしいライブでした。
こんな立派なアーティストをマクロスの後輩に持てて、
俺はとてもラッキーだと思います。

IMG_2231

FIRE BOMBER 2014 BASARA EXPLOSION 神奈川県民ホール

マクロス7 20周年記念ライブ、「バサラ・エクスプロージョン」
ほんとうに最高のライブになりました。
泣きたいほど感激しました。参加してくれたみんなのおかげです。
どうもありがとう。

IMG_8586

まずはアニメ映像とのコラボ、声優の皆さんの新録、
やっぱり本物はすごいな!20年で声変わってないし。
(会場には神奈延年と櫻井智ちゃんも来てくれていたのだ)
「俺の歌を聴け」は俺がいくら叫んでも、偽物っぽいんだよなあ。

今回、どうせやるならと、「突撃ラブハート」のオリジナルキーでやってみた。
ギターでB♭ってとても弾きにくくてね。
いままで半音下げのAでやっていたんだ。(押さえやすいのだ)
正直言えば半音低けりゃ歌も楽だし、
別のギター用意するのもめんどくさいし。どわはははは。
バサラギター3つもあるからこの際やってみたのだ。
でもちゃんと歌えてよかったよ。半音て結構大変なんだな。
イントロもオリジナルをちゃんとコピーし直したんだよ。

「REMEMBER 16」20年間アコギバージョンばかりやってきたんだけど、
これもちゃんとバンドバージョンでやったよ。

DSC04323

「PARADE」はダイナマイト7に出てきたバイオリンギターを使いました。
当時雑誌か何かののプレゼント用に、
ESP(バサラギターと同じギターメーカー)さんが作ったんだたと思う。
記憶が定かではないが、当選者に俺が手渡したんじゃなかったかな?
もちろんそれ以見ていない。存在すら忘れてた。
このライブのためにバイオリン型のギターを使おうと思って、
ネットで中古楽器を探してたら、なんと本物が出てきた。
大阪のFIREBOMBARさんに頼んで、
四国に在住の、その方に直接お借りすることができました。ありがとう。

DSC_0410

チエちゃんとは3曲と、数は少なかったけど、
それでもやることができてほんとによかった。
PILLOW DREAMは横でアコギ弾いてて、ぞくぞくするほど楽しかった。

それからサプライズゲスト、
歌エミリア(ミレーヌのお姉さん)奥土居美可さんと初共演。
「HEART & SOUL」をやっと一緒に歌えました。
今回のリハで初めてお会しました。
映画「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」でやったように、
ちゃんと「歌合戦」も再現したんだよ。

DSC04382

今回のライブ、映像や、演出まで口出させていただいて、
スタッフの皆さんには本当に感謝しています。
ほんと、わがままばかりで済みませんでした。
(前説(影アナ)も俺にやらせてもらった。前日に家で録音したんだよ)
マクロス7で、映像とこれだけがっちりコラボで来たのは初めてなので、
とてもうれしかったです。
正直オフィシャルだとこれができるから素晴らしい。
何より参加してくれたみんな、どうもありがとう。
横浜1回だけだったから、遠くから来てる人もたくさんいたんだろうな。
こうやってまだ歌っていられるのも、みんなのおかげです。ありがとう。

来年正月に大阪と名古屋、そして月曜日だけど26日に東京でやります。
タイトルが「FUKUYAMA EXPLOSION」なので、とうぜん片っ端からやります。

またまた震えて待て!

PA192808

~映像[1](レイ・ナレーション)~
~SEVENTH MOON(TV映像)~
~映像[2](レイ・ミレーヌ掛け合い)~
01 INTRODUCTION            バサラギター1
02 PLANET DANCE            バサラギター1
03 HOLY LONELY LIGHT          バサラギター1
~MC~
04突撃ラブハート             バサラギター3
~MC~
05 SEVENTH MOON            ストラト
06 SUBMARINE STREET          ストラト
07 REMEMBER 16             ストラト
~MC~
08 MY SOUL FOR YOU           ストラト
~暗~
09 PARADE                バイオリンギター
10 NEW FRONTIER            バサラギター1
~MC~
11 FEEL UNIVERSE             ストラト
~MC~
12 PILLOW DREAM/チエ・カジウラ     コリングス
~MC~
13 MY FRIENDS/チエ・カジウラ        バサラギター3
14 ヴァージンストーリー/チエ・カジウラ    バサラギター1
~映像[3]~
15 LIGHT THE LIGHT            ストラト
~MC~
16 Burning Fire               バサラギター1
17 STARLIGHT DREAM            バサラギター1
18 POWER TO THE DREAM          バサラギター1
~MC~
19 TRY AGAIN                バサラギター1

~アンコール~

~映像[4](吹雪)~
20 HEART&SOUL/奥土居美可         バサラギター1
~MC~
21 DYNAMITE EXPLOSION          バサラギター1
~MC~
22 ANGEL VOICE              ストラト
~映像[5](エンドロール)~

使用ギター
バサラギター1
バサラギター2(スペア どれかでは使ってたと思う)
バサラギター3 半音上げ(突撃ラブハートMY FRIENDS用)
バイオリンギター(PARADE用)
ストラト
サドウスキー(スペア)
コリングス(アコギ PILLOW DREAM用)

DSC04375

神奈川県民ホールのリハーサル

楽しそうな俺たちと、バサラギター

IMG_0016_2

IMG_0028_2

あさっての神奈川県民ホール、
FireBomber2014 BASARA EXPLOSION
最終リハーサルでした。
内容がものすごく盛りだくさんです。
すごく期待していいぞ。
そして今回もギターをたくさん使うよ。
並べて遊んでみました。